• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po-c3のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

前脚がもげました!




以前フロントの車高調整でトーションバーブラケットの分解時、錆付き固着、ゴムブッシュの断裂で諦めましたが車検に向けてリベンジです。



油漬け、こねくり回し、こじりまくりで
ゴムブッシュにトドメを刺してしまいました。


ついにゴムブッシュが千切れてしまいました。


千切れたと言うかひび割れどうしが繋がった感じで細かくボロボロになってます。

中古の足廻りは滅多に手に入らないし、ゴムの経年劣化も有るでしょう。
どうせなら性能復帰、それ以上を目指します。




外したブラケットは中でサビがガサガサ音が鳴ってます。
ボックスの中の錆が剥がれてどんどん下に蓄積された事が今回の固着の原因と考えられます。



ブッシュ回り止めボルトを外して錆が回っているなら分解清掃と防錆をしてあげまし
ょう。

さて、千切れたブッシュをどうするか?
足回りのブッシュのチューニングパーツといえばウレタンゴムブッシュですね。






こんなんどうでしょ?
スケボーのウィールです。

( ´Д`)y━・~~
外形はイイとして内径加工がめんどくさいですが何とかなるでしょう。
何とかなる? いや何とかせねば!


Posted at 2015/10/25 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

あぁ、時間が欲しい

やっと一箇所完成です。
本来の修理以外の部分が必ず見つかって
なかなか思う様に進まないのがもどかしいです。
でもやっとかないと重症になるのは目に見えてるし、、、、
( ´Д`)y━・~~
あぁ、時間が欲しい。
仕事行ってる時間が惜しい。

Posted at 2015/10/18 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

チョットだけ

3時間だけ時間が出来たのでハンダ板金が終わったフェンダーの仮合わせと調整箇所の確認しますた。




こうやってフェンダーが着くと丸さが出ていいですねぇ、、、、



フロントエプロンとの合わせ部分が結構隙間が空いてますが、もともとシール材が2ミリくらいの厚みで塗り込んであったので何とかなるでしょう?
Posted at 2015/09/28 22:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

仕切り直し

シルバーウィークが終わり、週末毎の作業に切り替えて改めて工事項目をまとめました。




サビ取りや錆び取り、あとさびとりなどの単純作業の間にこれがあると手を動かしながら、あれこれと次の段取りを考えてモチベーション維持にもなります。



今日は右フェンダーのハンダ板金を進めました。
ベルトサンダーやリューターの電動工具の音が大きいので室内で閉め切っての作業で汗ダクでした。
ご近所さんと揉めるわけにはいかないですもんね。ガマンガマン、、、



錆の根が深いのでリューターでほじくっていきます。
こちらが出来上がりになります。


って、オイ!!!!
とツッコミが入りそうですが、写真がブツブツ穴で気持ち悪いのでブログでは割愛します。
詳細は整備記録にまとめますので、ハスコラが大丈夫な人はそちらで、、、、
Posted at 2015/09/27 01:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

集中工事五日目

さあ、最終日、、、、




ワイパーモーターの分解点検続きを片付けて、






明らか純正ではないけどウォッシャータンク(バッグ)も復旧して、、、、



ダッシュボード取り付けと、助手一号とブレーキのエア抜きをして、、、、



こなせた項目は以上の通り、、、、
予定外のブレーキパイプが痛かった。
補機類の点検も結構時間が取られました。

( ´Д`)y━・~~
五日間、あれもこれもと考えていましたがあっという間ですね、、、、、

次の休みが待ち遠しい気持ちを味わえる。そんな趣味を持てて幸せです。
Posted at 2015/09/23 20:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、旧車師匠の御一人、千石峡秘密基地様がご自身のYoutubeチャンネルでR-2のパーコレーションについて上げられていたので、自身のR-2もブリキ板で排熱ダクトでエンジンルーム温度対策してみました。
効果あるかな?」
何シテル?   08/17 17:29
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation