• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po-c3の"R-2" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

シート張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
暑い日が続いていますが旧車乗りの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
流石に50年を超えたシート表皮は縫い目から裂けて見窄らしくカバーを掛けていましたがとても蒸れて暑いので張替えを思い立ちました。
画像は既にシート表皮を剥がして骨だけのシートです。笑
2
剥がした表皮を破れの酷い表と裏に縫い目を解いて分解しました。
3
背もたれの表皮は御覧の状態ですが合皮なのでこれだけでも通気性皆無でとても蒸れます。
4
背もたれのクッションスポンジにシートスプリングが食い込み貫通して全く役目を果たしていませんでした。
5
背面とマチの表皮は小さな切り欠きが有るだけでこのまま再使用します。
6
リヤ座席に置いた品物の出し入れ時に引っ掛けたようです。先ずはこちらから補修しておきます。
7
表面から養生テープで裂け目が開かない様に固定してから裏面へG17ボンドを薄く塗り広げます。
8
乾き切る前に切り出したガーゼを当てがい、その上から更にボンドで固定する事で、柔軟性はそのままで補強•補修できました。
9
破れた表皮はテープで裂け目を張り合わせてから採寸しておきます。
10
座面表皮も御覧の状態です。
ドア側はヘタリが多く車体中央側に破れが多く見られました。車内が狭いので偏って座っていたみたいです。
11
座席スポンジも保護布共にスプリングで裂けてボロボロです。
12
張替えは表をメッシュ生地で考えていますがクッションの素材次第で通気性が変わってしまうので何か良い材料がないかホームセンターで物色中です。
しばらくは骨シートに座布団で通勤します。
材料を入手したら次回からミシン縫いの予定です。
お楽しみに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー詰まり補修

難易度: ★★★

ゼントソーしてもらいました。

難易度: ★★★

モール

難易度:

マフラー詰まり補修その2

難易度: ★★★

キャブレターのロッド

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月28日 20:26
こんにちは。

きたきた。コレコレ....
私も通る道です。ワクワクして続きをお待ちしております。
コメントへの返答
2023年7月28日 23:06
ご無沙汰してます。
材料揃ったので明日から再開します。お楽しみに!

プロフィール

「先日、旧車師匠の御一人、千石峡秘密基地様がご自身のYoutubeチャンネルでR-2のパーコレーションについて上げられていたので、自身のR-2もブリキ板で排熱ダクトでエンジンルーム温度対策してみました。
効果あるかな?」
何シテル?   08/17 17:29
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation