• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪のブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

100円ショップで…

100円ショップで…例のライダーウィング
取付用の穴のふたです。

Dに取い合わせましたが却下され(>o<")

100円ショップで見付けた
滑らせ君で逝きます冷や汗

直径はジャストです(b^ー゚)♪
断面がやや丸く、出っばりますが、
100円としては上出来でしょう(^O^)

Posted at 2008/11/26 17:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年11月15日 イイね!

4号がベストマッチみたい(;^_^AA

4号がベストマッチみたい(;^_^AAE51ライダーウィングですが

私の7号では少しハミです(>o<")

(これ以上前に出すとバックドアを開けると干渉します。)

あと1センチ欲しい処ですね・・・



↓お手本♪




↑と言うことはベストサイズは4号5号のようです。

まっ!気にしないで取付するつもりですが・・・

取り合えずキズのタッチアップだけしました(ジャンク品なので(;^_^AA)。

Posted at 2008/11/15 17:39:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年11月14日 イイね!

またまた病気が再発・・・(;^_^AA

またまた病気が再発・・・(;^_^AAヤフオク徘徊中に思いがけず見つけました。

(☆__☆彡)キラーン

ジャンク品ですが・・・・格安で・・・!

思わず右手がクリッ!

やっちまった(>o<") 即決で落札・・・!!

今日届きました(;^_^A アセアセ・・!

かなり刺激が強いです(;^_^AA
Posted at 2008/11/14 12:25:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年05月31日 イイね!

7号デビューっす!

7号デビューっす!翼お披露目の日は雨の日が多いんですw

最終のクリヤーを昨日の夕方吹いて

今朝はもう取り付けてしまいました。

歴代のエルウィングの中で一番簡単手抜きの7号です

でも一番エルっぽいはずと心の中で思っています。

次はこの少し下の方を偽エル化したいです!


整備手帳:翼7号製作 Part.4 もご覧下さい<(_ _)>
Posted at 2008/05/31 10:20:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ
2008年05月27日 イイね!

7号は今・・・

7号は今・・・大体の形に成ってプラサフまでしましたが、

実車に取り付けてみるとラインが気になり

実車上で少し削ってみました。

これで形は妥協して塗装に逝きます。

週末までには完成したいですね。
Posted at 2008/05/27 10:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIYエルウィング | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation