• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

26翼3号公開

投稿日 : 2012年11月14日
1
上が2号(コードナンバー:H)?
下が3号(コードナンバー:M)?

2号と同じ型よりFRPで上下のパネルを

作り、合体するおり発泡板を挟み、そこに

パテを塗って延長しました。
2
後方に3.5センチ跳ね上げ気味に延長しました。

両サイドも車体により被る形にしました。
3
モニターさんの協力でフィッティング確認。

赤丸部(助手席側のみ)のクリアランスが少ないことが発覚。
4
原因は下の土台の不整形でした。

土台を直して、翼の方も直しました。

形が出来たので、スプレーパテ塗装した状態です。
5
実車で良く目にする角度。
6
水平方向後方より。
7
純正翼と比較。

長さ・巾明らかに大きいです。
8
サイドを拡大。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月14日 17:14
素晴らしい(^^;

流石は匠先輩ですね♪

微調整や仕上げは完璧にします。

冬が来る前に出来上がって良かった(^^;

その部分の周りを少々弄ります・・・v
コメントへの返答
2012年11月14日 19:15
純正に見えるのを狙ってます。

でも何か違う?って、感じですかね!

そのまま塗装せず、実車に取付て確認してみてください。

こちらには実車が無いので微妙な部分は解りかねるので、すみませんがヨロシクお願い致します。
2012年11月14日 21:07
毎回 職人技スゴイですね♪

過去にC24とかも作成された事とかも
あるんですか?
コメントへの返答
2012年11月14日 21:55
24用は現在手元に1羽有ります!

ハイルーフ用の翼です。
ひょっとしてゆぽたんさんも・・・・
2012年11月14日 21:44
ヒデゴンのは練習台だったのか?(笑

まさに「匠」の技ですね(^O^)
コメントへの返答
2012年11月14日 21:58
練習台の積りはなかったけど、結果は!

作る都度進化するので過去は全てそう成るのかなぁ。
2012年11月14日 21:54
コードナンバーJです(^O^)/

更なるバージョンアップの3号!
イイね(^_−)−☆

どこまで弟達が進化するのか、楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月14日 22:03
26の順番はJ・H・Mか・・・
次のコードは何かな(笑)

Jの発展形の構想が有ります。
基本流用技で逝きます。
2012年11月14日 22:18
えっ!( ̄□ ̄;)!!

あずさ2号が作成した翼あるんですか?

超気になります♪

コメントへの返答
2012年11月15日 7:29
24ハイルーフ使用の翼を後方に延長したヤツです!

塗装でコケて再塗装中(笑)
上がったらアップします(b^ー゚)♪
2012年11月14日 22:19
ゴメンなさい!

あわてて 呼び捨て・・・

スイマセン(涙
コメントへの返答
2012年11月15日 7:31
カップっと食いつかれた感じ^^;

ちょっと前の整備手帳を見てください。

形の確認できるはずです(*^。^*)/
2012年11月18日 0:40
コードナンバーHです(笑)

取り付けモデルはできませんが、実車形状の確認が必要であれば、伺いますので~
コメントへの返答
2012年11月18日 8:38
何度も協力ありがとうございました_(_^_)_

26の形状は想像を超えてました。
何か有ればまた協力をお願いします。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation