• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

ハニフ1号♪公開中

投稿日 : 2007年02月25日
1
鉄路ファン必見!
日本最古(現存する)の電車?
ハニフ1号を見てきました。
そこは長野県の真ん中辺り?
松本電鉄新村駅です。田舎の小駅ですが、
かつて白線流しの撮影にも使われました。
2
3月中ごろまで、土日限定ですが公開中です。
10月に大宮にオープンする鉄道博物館に嫁いで行きます。
3
なぜか縁あって信州のこの地で余生を過してまいりました。

明治37年に製造され、この松本電鉄の前身筑摩鉄道に嫁いで来たのが大正11年でございます。
4
ハニフと申します。注:右から読んで下さい。
私は詳しい事はよく分かりませんが、
当初は人を乗せる電車でした。
後に電装解除して客車化されました。
更に荷物室を追加したようです。
5
足回りです。
当初は電装されており自力走行することが出来ました。
今はモーターなど外され手動のブレーキのみです。
6
ご覧のように木造でかなりくたびれてはいますが

なかなか洒落た造りです。
7
内部は入室禁止なのでこんな角度でご勘弁を。

背もたれだけ残っています。
明治時代にタイムスリップ♪
8
そして現代!

手前が2000年にリタイヤした5000系東急の(青がえる),白線流しに登場しました。

その向こうの白い車体が現役の車両3000系です。
白はアルピコグループ(親会社)のイメージカラーなんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation