• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

年頭ポタリング

自宅から5分くらいのところにあるラグビーの聖地、花園です。

MTB3号車、Canondale sv2000で元旦のおせちを食する前に徘徊。18年ほど経過した老車ですが、室内保管、主要パーツをシマノXTRに換装してるのでまだまだ現役です。
ブログ一覧
Posted at 2014/01/01 19:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 19:29
あけましておめでとうございます。
イカツくフロントが下がってますねぇ
いい感じです~(о´∀`о)

このバイクはMTBなんですよねぇ
タイヤはコレ26インチ履いてます?
700Cの30前後ぐらいのロード向けのヤツに見えるんですが、このあたりも触っていますか?
コメントへの返答
2014年1月1日 19:54
saizo12さん、明けましておめでとうございます…コメント頂きありがとうございます。
購入当時のルックス重視セッティングのままですが、乗り手が老朽化して (・・;) …ちと辛いライディングです。ホィール26インチにシュワルベの街乗り用スリック(26×1.75)を履かせてます。
2014年1月1日 20:16
なるほどです、それで大径タイヤ履いておられるように見えたんですね。

私も街乗り専用なら、26インチがいいと思いますねぇ
700Cと26インチなら断然26インチの方が漕ぎ始めと、ハンドルを切った時のクイック感がいいですもんねぇ
コメントへの返答
2014年1月1日 20:23
仰るとおり…確かにハンドルのクイック感、このほうが街なかでは走り易いです。
しかし、山では29erが主力になりつつありますね…

プロフィール

「@クロロ一佐 さん、スマホ📱連携で警報を表示ですね…😅
ウチのはエラー音とともに表示するので、タイヤ空気圧減少か?オイルレベル低下?とドキッとします😮‍💨」
何シテル?   07/30 18:44
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation