• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

めっちゃ、緊張しました…汗

父ちゃんの車でおばあちゃんの家まで運転したい!…と昨年、免許を取得した長女にせがまれ、ハンドルを託しました。

ドライバーよりパッセンジャーシートのオヤジのほうが緊張してたかも…
やたらと右足に力が入りました。 (・・;)
まぁ、安全運転だったので見極め合格とするか…
ブログ一覧
Posted at 2014/01/03 21:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ビーナスライン
R_35さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 23:44
気持ちわかりますわ〜。

昨年、息子の運転で、実家へ行った時、助手席に
補助ブレーキ欲しかったです(笑)
コメントへの返答
2014年1月4日 23:58
北のスバリストさん、ご賛同いただきありがとうございます。
まぁ、何とか無傷で到着しました。
留守中、勝手に乗られないように鍵、隠しときます…(´・_・`)
2014年1月5日 8:29
あけましておめでとうございます♪

アイサイト搭載しているから大丈夫と
頭では分かっていても
心と体は 別ですよネ

2~3年は寿命が短くなったのでは?(笑)

そういう私は 学生時代に
親父の留守に 勝手に乗って 事故ったコト思い出しましたwww
コメントへの返答
2014年1月5日 8:52
あさっぴさん、明けましておめでとうございます。
前方はアシストする装置はあるので危機回避できますが、車線変更、狭路通過にはヒヤヒヤ…路駐の巾寄せではホィールをガリっとしそうで …
でも、クーパーSを乗り回す愚息にステアリングを握らせた時のほうが、もっと怖かったです。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation