• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

Legacy of Legacy "The Baton”

初代から現行の5代目、そして新型へのバトンと題した画像です。
新型レガシィ、ずいぶん立派になりますね・・・
スポーツセダンからラグジュアリーセダンへ
これはカムリ?アコード?
BLをこよなく愛した私にとって、少し残念。
400万オーバーは間違いないでしょう・・・
ますますご縁が遠くなりそうです・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/07 23:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

本日は……
takeshi.oさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年2月8日 7:11
おはようございます。

なかなか壮大で
懐かしさを感じさせる動画ですね!

新型レガシィ―は、はやく実車を
見てみたいです(*^_^*)

個人的にはLEVORGの方が
興味ありますけど(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月8日 7:35
猫拳さん、おはようございます。
レガシィ、早く実車を見たいですね…
個人的には初代BC、2代目BD、3代目BEまでの排気音がドロドロしていたワイルドな感じが懐かしく、好きでした…
今、欲しいのは何?と尋ねられたらLEVORGでしょうね。東京のスバルビルにあるショールームにはLEVORGが展示されていて、触りまくる事が出来ましたよw〜♪
2014年2月8日 10:23
おはようございます。
最近スバルのプロモーションセンスいいですよね^^
どこの広告代理店がやってるんでしょうね?

東京行った時東京スバル寄ればよかった^^;
すぐ近くやったのに!
コメントへの返答
2014年2月8日 10:27
おはようございます。
本当になかなか、イイ構成でジーンと感動モノです。
あ、そう言えば先日、お嬢様の新居の新宿まで来られてたんですよね。
それは勿体無い…
2014年2月8日 10:27
おはようございます。

懐かしいですね、特に初代はセダンに乗っていたので余計です。
BGだけかと思いますが後期モデルでしたね、なぜかな?
新型はエレガントになりますね。
レヴォーグ誕生により上級移行が鮮明になりました。
ベンチマークはBMW、GSかな。
なぜかと言えば、それはごにょごにょ…
コメントへの返答
2014年2月8日 10:29
おはようございます。
レガシィはもう、メインマーケットは北米なんでしょうね…(´・_・`)
2014年2月8日 10:32
迫力の中にも、哀愁漂う、歴代のレガシィ達・・・素晴らしい動画ありがとうございます♪
BD,BEのエンジン構造を生かした、ボンネットの低さ、あの排気音・・・技術者の情熱を感じてました(>_<)
特にBL時代の妥協なきグレード設定は感動でした。ほぼ全グレードMT設定、NAにビル足装備、6気筒エンジン・・・
BMは2,5Lターボと2,0Lターボの設定(^o^;)

レガシィも時代背景に合わせて、変わっていきましたが、いつまでも乗り手を楽しませてくれる名車ですよね(^^)v

自分もレボーグへの期待は大きいです♪
コメントへの返答
2014年2月8日 12:29
さぽにん@BLさん、こんにちは…
そちらの雪の具合はいかがでしょうか…
YOUTUBEのSUBARU GROBAL でいろいろ、画像が楽しめますよ。
小私はBGに出会ってから、SUBARU信者となり当時はゲンコツが入るくらいのマフラーをつけ、あのどっどっどっ…という排気音にしびれてました。BL.BP以降のボクサーは静かになりましたが…これも時代の流れかな。
レガシィはこれからも永く愛される車ですね。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation