• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

アルミホィールの流用とこれからのSUBARU車PCD

アルミホィールの流用とこれからのSUBARU車PCD 前車のB4(BLE)で使った冬用アルミ7J×17。
inset45㎜、PCD100なのでタイヤを225/55R17に履き替えれば
今のXV(GPE)にも流用可能です。
買取査定では4本5000円しか価値がないので、もったいないから
来季の冬用に使うおうか考えています。
一部を除く今までのSUBARU車はPCD100で流用できますが、
これから登場するレヴォーグや新型WRXなどのPCDは国産車与党
の(多数を占める)PCD114.3に変わっていくことになるようです。
まぁ、当面買い替えなどありえないので、そんなの関係ねぇ…ですけどね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/20 23:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 12:34
こんにちは、marimokkoriと申します。

PCD100のアルミ使用は、私もST215Wカルディナ以来。しかもD営業の「インチダウンで使用して何かあったら自己責任」という言葉にも負け、225/55/17のスタッドレスセットを購入。正直大出費(~$$)でした(増税になるので結果良し?)。
PCD同じでインチダウン可能であれば、前車ステージアで使用の205/65/16でも可能(BSのREVO GZ、タイヤ外径もXV純正タイヤとほぼ同等値、インセット値、確か50位)でしたが・・・ 

これだけの車の大きさで小さなPCDを使っているのは、世界中の自動車メーカーの中でも珍しいのではないでしょうか?
その意味ではREVORGや新型WRXにPCD114.3を使用するのは、自然な流れ(国産主要メーカーに合わせた?)ではないのでしょうか?
ま、私もcrosstrekさん同様、暫くはXVに乗っていると思いますので・・・そんなの関係ね~ですが(笑)

話はそれましたが、画像を見た限りアルミは美品そうなので、スタッドレスタイヤ履き替えで使用した方がいいと思います(転売はもったいない)。
ちなみに、上記で紹介した前車ステージアに使用していたスタッドレスセットは、近所の買取屋さんで¥2万で引き取ってもらいました。

コメントへの返答
2014年3月21日 13:14
marimokkoriさん、こんにちは…
適切なアドバイス並びに見識の高いコメント、ありがとうございます。
おっしゃる通り、理論的にも114.3のほうが剛性が高くなりますよね。
いずれにせよ、現時点での買い換えなんてジャンボ宝くじにでも当たらない限り、あり得ませんし…
ご助言通り、あのホィールは流用することにします…ありがとうございました。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation