• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

錆の補修完了!

購入9か月にして発見した「錆」・・・

ハッチゲートの極々小さな箇所ですが、拡大しないようSUBARUディーラーで
補修を行っていただきました。
本日、引き取り。
錆の発生個所は塗装され、きれいさっぱりとなりました。



先週の休日に仕出かした顛末ですが・・・アイサイト・ユニットカバー内に落としてしまったLED球は
なんと! 取り除くだけでなく・・・装着されてました !!
なんと気が利くことではないでしょうか・・・
「1個だけでしたので「右」のスポットランプに付けましたが、お持ちでしたら「左」もつけますよ」・・・

なんと有難い・・・「センターコンソールにあるので、お願いしていいですか?」

「はいはい、いいですよ・・・」

カバーをはずし、電球はずして、ものの数秒、あっという間にLED球を付けていただきました。



さすが、プロ。 あらためて自分の不器用さを痛感した瞬間でもありました。
これで課題一挙解決。

しかし、センターの室内灯の交換まではお願いしませんでした。
なぜなら、この室内灯LEDセットは大陸製の格安品のためか・・・ラゲッジルームのLEDは
ハッチ開閉と連動ON状態にすると、ハッチを閉めてもわずかに光る・・・いわゆる「ゴースト」
するので、恐らくセンターもドア連動状態では「ゴースト」間違いないと思ったからです。
安モン買いの銭失いとは、まさにこのことですね。

あ、誤解されませんよう・・・今回の錆補修はもちろん無償、アイサイトユニットカバー脱着、
LED装着もサービスでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/21 20:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

炭火焼き
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

滝野霊園ラベンダー祭りに行ってきま ...
つかさん1968さん

この記事へのコメント

2014年6月21日 21:37
こんばんは、グラグラです。

錆びの補修完了おめでとうございます。
合わせてLED交換、スバルのメカさんグッジョブでした。
これで安心して夜もグッスリ眠れると言うものです。
コメントへの返答
2014年6月21日 21:43
グラグラEXさん、こんばんは…
コメントいただき、ありがとうございます。
ほんまに、これで枕を高くして寝れますわ…(´・_・`)
不器用な自分が情けない…
グラグラEXさんが羨ましいッス。
2014年6月22日 17:30
いやぁ良かったですね。無事装着してすっきりされていることと思います。実は私もあっちこっちのバルブをLEDに変えようと思ってますが、不器用なクセにすぐムキになるので、暫くは大人しくしときます。
コメントへの返答
2014年6月22日 18:03
dokodokoさん、こんばんは…
コメントいただきまして、ありがとうございます。
みんカラ諸先輩方のDIYに触発されて、トライアルしたものの…不器用なために失敗して情けないですね。
錆補修で入庫予定だったのが救い…結果、オーライです。
今回のLEDはYオクで「XVハイブリット ゙室内灯3点セット」として売られていたのを購入しましたが、実車装着確認なんてしてない代物でしょうね…ラゲッジのLEDはゴーストする(微電流でぼんやりと灯る)低品質LEDでした。
(一応、説明書にはゴーストする場合も…とのエクスキューズは書いてました)
いずれにせよ、これを教訓に自分で弄るのは、しばらく封印しますわ…
2014年6月22日 20:36
こんばんは。

私は自分でポジションランプやら交換して手が傷だらけ。
中腰に近い状態で作業したためお尻が筋肉痛になりました。
使っている感じがしないのに筋肉痛になりビックリです。
コメントへの返答
2014年6月22日 21:18
クロロ一佐さん、こんばんは…
コメントいただきまして、ありがとうございます。
あ、そうそう…先日のブログで拝見しましたよ〜。
気づかないうちに筋肉を酷使され、腕を傷だらけになりながらも、お見事に仕上げられ…あっぱれ…尊敬致しております m(_ _)m
こんな時に自分の腕が細くなり、手が小さくなって、自在に操れたら…狭いところでも楽ラクなんですがねぇ~
私だったら、部品を外せても再取り付け出来ずに…ディーラーへ駆け込む事になっているでしょうね (・・;)



プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation