• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

まもなく1年・・・本日12か月点検を終えました

まもなく1年・・・本日12か月点検を終えました 今月27日がXV納車から1年を迎えます。
今日は12か月点検のためにディーラーへ行きました。
本日まで累積5,104㎞・・・少なっ!

営業担当さんから、何か気になるところは・・・との質問に対し、
①先週、自宅ガレージでオイル漏れ跡を発見した
②アクセルオフで停止前に再度、アクセルを踏むとガクガクする
場合あり
以上の点を伝え、ディラー近くの日帰り温泉施設へ徒歩で・・・
3時間後、と言われてましたが、さすがにそこまで温泉に浸かって
られないので、ちょっと早く引き取りにいきましたが、既に完了して
いました。

診断の結果、全く異常個所無し・・・
すなわち油脂類の漏れ跡もなく、ガクガク現象はCVTが起因との
ことです。根本的な治癒はミッション載せ替え等おおごとです・・・
そこまで大げさには考えていないし、ごく稀な現象なので対策は
しませんでした。
CVTが減速モードのときにアクセル・オンで同様の現象は大なり
小なりあるようです。

購入時に点検パック加入により、12か月点検+オイル&フィルター
交換の費用は無料でした。
支払ったのは、先月の感謝デーで15%OFFにて購入した「フロント・
タワーバー」と「タッチアップペイント」の費用のみ。

タッチアップペイントでついでにドア・エッジもペイントしていただき
万全の状態に・・・


帰り道にタワーバーの効果は・・・と考えながら今までの感触を
思いだしながら・・・うーん、どうかなぁ・・・

でも明らかに、ステアリングの座りというか、安定感というか、直進性
というか、どっしりとした感覚が増した感じですね。
今度、山を走って再確認します。
一応、もろもろの課題はクリア・・・と言いたいところですが、
先週のブログ投稿後に「助手席側ダッシュボードに線傷」を発見
してしまいました・・・トホホ

原因は・・・いろいろ思いだすと2週前の慶事の際に、助手席に座った
息子が確か、ここに一旦、カメラを置いたことを思いだしました・・・
あーきっと、これが原因。
アーマオールなどでこすってみても傷は消えることはなく・・・

そんなに目立たないのです、光の具合では・・・やっぱ、見える。

ネットで車のインテリア補修専門業者さんが近くにあり、その際
ついでに見てもらいました。
「あー、見えますねー。気になれば、どうでしょうか・・・」とのコメント
に何か背中を押されたような気分に。
でも、目立たなく塗装をするとのことで、約2万ほどの出費に、ちょっと
考えてみて、気になって、気になって仕方がない場合には、また来ますわ・・・と
伝え、とりあえず様子見します。
これくらいの傷は・・・ほっといてもいいんですが、気にし出すと・・・
ずっと気にする小心ものなんでね~また、悩みの種が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 22:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

二の丑
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 22:33
Crosstrekさんこんばんわ。
いろいろご不審な点はお有りでしょうがまずは、異常無しで良かったですね。
ダッシュボードのキズは私もついてます。ドライブに行った時、家内が地図と携帯を置いて、そのままスタートしてずり落ちた時に付いたようです。我慢します、私は。もめたくないので。(笑)
コメントへの返答
2014年9月21日 22:39
dokodokoさん、コメントありがとうございます。
クルマは使ってナンボのもの、道具と同じ、傷はいずれは着くもん…ですよね。
優柔不断の小私は、dokodokoさんのお言葉で…やっぱ、補修はヤーめた。
2014年9月21日 22:39
こんばんは~。

ダッシュボードは目につく場所なので、
気になるお気持ちはお察します…。

でも2万円だと簡単に修理も出せる金額じゃないのでホント悩ましい所ですよね。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:44
キリキリさん、コメントありがとうございます。
これくらいなら、1万しないか…と軽く思ってました。自分で何とか誤魔化せないか、オートバックス店内を徘徊しましたが、内装はヘタすると余計に目立つ可能性高いですよね。
んー、チョット我慢するかな…

プロフィール

「@クロロ一佐 さん、スマホ📱連携で警報を表示ですね…😅
ウチのはエラー音とともに表示するので、タイヤ空気圧減少か?オイルレベル低下?とドキッとします😮‍💨」
何シテル?   07/30 18:44
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation