• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

音の原因は完治せず…

昨日、フロントウィンドー上部の異音についてご報告いたしましたが、本日、ディーラーに行った際にチェックしていただきました。
音は確認でき、フロント左Aピラーからウィンドー上部あたりで発生しており、恐らく原因としてはボディ基本骨格の鉄板が3層あり、曲がる際にその金属のバリが擦れ合って出てる音に近いとの事でした。
内装パーツはきちっと収まっており、ウインドーの取り付けにも問題は無し。
一応、音の発生については、少しはましになるよう処置されたようです。
根本的に調査し、解決するにはしばらく預けて、内装をすべて剥がして基盤のスチール部分まで見ないと判明、対処ができないようです。
長期間預けて内装をほぼ丸裸にして確認…ってめちゃ、たいそうなんで今回はそこまでの処置は
お願いしませんでした。
今回の音源対策は全く解決しているわけではなく、やはり小さい音が残っています…しばらく様子見です。
今日の訪問のメイン目的は10月の感謝デーで予約したスタッドレス&ホィールの装着です。

オリジナルXVホィールにミシュランXi3を選択、価格は感謝デー価格の10%オフ。
BS、ヨコハマ、トーヨー、ダンロップなどは前車、前々車にて装着経験あり、ミシュランは初めてです。
雪上、氷上の性能はまだわかりませんが、ディーラーから自宅までの帰路の印象はステアリングがより軽く感じ、タイヤ幅がワンサイズorツーサイズ細くなっているような感覚です。スタッドレス特有のタイヤノイズはほとんど感じられなく、標準装着の横浜エコタイヤより静かに感じます。

前々から装着したいと思っていたオリジナルXVのホィールのデザインはデザートカーキには似合います…さて今シーズン、大阪で雪は積もるのでしょうかね~
あとは、以前のブログでお伝えしためちゃ高い税込8,424円「ウルトラグラスコーティングNEO コンディショナー」も予約していたので、15%オフ(それでも7,160円!)にて購入。大事に使わな…

あとは年末恒例、来年のカレンダーを戴いて帰りました。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/14 21:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 23:32
こんばんは。

>恐らく原因としてはボディ基本骨格の鉄板が3層あり、曲がる際にその金属のバリが擦れ合って出てる音に近いとの事でした。

様子見している間に、いい塩梅にバリが取れるといいですね。

それと、ミシュランのスタッドレス、純正夏タイヤより静かなのですか?私の場合、スタッドレス(BS製)
の方がロードノイズが大きいです。

crosstrekさんと同じカレンダーも今日、Dに行って貰ってきました。
担当営業に「カレンダー、使いますか?」と聞かれたので「はい!」。その際、「飛行機バージョンのカレンダーは?」と尋ねたら、「それは富士重工業のだからありません??。スバルver.はこちらです」と話をはぐらかされてしました。飛行機のカレンダーもよさそう(欲しかった)でしたが・・・。

コメントへの返答
2014年12月15日 7:12
marimokkoriさん、おはようございます…
コメントありがとうございます。
音の完全除去は大掛かりなんで諦めました。
ミシュランですが、私自身、スタッドレスのほうがロードノイズは大きいと思ってたんですが、拍子抜けの静かさでした。排水性の高い舗装路では、逆にゴワゴワゴワ…とやや音が大きくなりますね。
2014年12月15日 12:07
異音の解決はやはり難しそうですね。一旦気になると、気になってしゃぁないですよね。お気持ちお察しします。スタッドレスはミシュランですか。ミシュランの評判良さそうですよ。私も去年迷ったのですが、ABの兄ちゃんがダンロップ勧めたのでダンロップにしてしまいました。ダンロップのスタッドレスも夏タイヤより静かです。カレンダーは東京はcrosstrekさんと同じ物で、関西の実家は飛行機をゲットしました。関西の行き付けのディーラーはなんも言わんでもポストに放り込んでくれたようです。流石30年も付き合っていると違いますわ。ここは1から10までいわなあかん。
コメントへの返答
2014年12月15日 17:04
dokodokoさん、まいどおおきに〜
Aピラーからルーフまで内装剥がして、調べるとか…たいそうなんで、まぁ我慢します。
スタッドレスタイヤですが、肝心なのは氷上性能が1番ですから、ミシュランは果たしてどうなんでしょうか…私は前々車MPVでダンロップを履いてましたが、札幌の中山峠のアイスバーンにも強かった印象があります。
スバルカレンダーは私の場合、初めて貰いました…やはり、dokodokoさんのようにお付き合いが長いと違いますね…

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation