• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

閑話休題

今日は本来、休日なのですが…15時まで仕事でした。
休日にはいつもの電車には乗りたくないのですが、大阪の南は1時間パークすると600円が相場で高いため…仕方なく電車で向かい、15時には帰宅。
このあと、どうするか…近くのスーパー銭湯に浸かって身体を癒すか…でも休日で混雑が予想され、逆に癒されないと思い、予定変更…小庭の鉢植えが枯れたまま状態で放置だったので、これからの季節向きの花を購入し、植え替えしました。
植え替え前…

(ちなみにパンジーより小ぶりの花、ビオラ…24個で1404円、自宅から10分くらいの専門店へ買いに行きました)

専門知識など全く有りませんが…このような花々に触れていると、なんだか気持ちが癒されるようで、このように感じることは歳のせい?
でも、季節にあった花々を飾るだけで僅かながら…華やぎます。

話は変わりますが、ここ数日、寒くなったためか…異音が再発し始めました。
以前のブログでも呟きましたが、フロントウィンドー周りからのミシミシ音です。

道路沿いのコンビニなど、走行路面より少し角度のある歩道を跨ぐ瞬間に、ほぼ8割の確率で…ガラスが割れたのか?と思う、ミシミシ音なんです。
暑い季節には全く音がしなくなったので、完治したのかと…しかし、これは温度による収縮、寒くなって柔軟性が無くなるのが原因なのでしょうか?
ディーラーも音は認識してますが…内装全部剥がしーのしながら対処は可能らしいですが、音を根絶出来るか…わからないとの事です。
今は様子見してますが、保証期間内には何とかせな…あきませんね。…>_<…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 21:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 22:56
ミシミシは嫌ですょね!
スバルの車なのに…
私は悲しいなぁと思っちゃいます。
コメントへの返答
2015年11月30日 6:27
コメント頂き、ありがとうございます。
本当にきみ悪い、ガラスにヒビが入ったのか?と思うイヤな音です。
初期型特有の製造のバラツキ、いわゆるハズレなんでしょうね〜(T_T)
2015年12月3日 20:31
crosstrekさん今晩は。
草花はいいですね。私も関西の家では、ほんの少しばかりの庭に植えています。
花が咲くと嬉しいものです。
ボディの軋み音は、困りましたね。こういうのは、一度気になると、気になってしぁないですよね。決して溶接がおかしい訳ではないでしょうが、お気持ちお察しします。

今朝までドイツの田舎に出張してました。ドイツで借りたレンタカーが、何とフォレスター!
てっきりアウディかベンツと思ってたのに、ちょっとがっかりでした。勿論私が運転できる訳ではありませんが。気の利かんやっちゃ。
コメントへの返答
2015年12月3日 21:01
dokodokoさん、こんばんは…コメント頂きありがとうございます。
欧州遠征、お疲れさまでした。
私の高校時代の友人がドイツ本社の企業に勤めていて、度々、出張して情報に詳しいのですが、ドイツではスバル車の人気が高く、準プレミアムカーのポジショニングらしいです…レガシィを新車で買おうとしたら日本円換算で、600万くらいするとか…ホンマかいな?
でも、せっかくのドイツ訪問なら、BMWかアウディでかっ飛ばしたいですよねー
やっぱり我がXV、あきませんね…ボディはミシリとも音を立てませんが、フロントスクリーン上部からのミシミシ音は、ホンマに気持ちが悪いですわ…>_<…
2015年12月6日 15:07
こんにちは。

異音の件ですが、自分もあることが分かりました。
路面でわずかなショックをタイヤが拾うと、ダッシュボードやドア周りから「プチプチ」「ミシミシ」がしています。

整備士を同乗させ、確認済みです。で、今後どうするかというと、Dではダッシュボードをすべて外して原因を確認のうえ修理すると言っていますが、果たして直るかは不明とのこと。
なので、考えてから依頼の予定です。

ただ、Dには顧客からの意見として、「走りに期待してスバル車を買った。なのに走るたびに音を聞かされてはガッカリしながら運転している。改善を要望する。」と言ってきました。

このほか、昨日1年点検しましたが、防錆コートを依頼しました。どの個所を塗装するか質問したところ、リフトアップして自分の車の腹を見ました。そしたら、マフラーに錆発生ですよ。
同じころに生産したXVが2台、入庫していてそれも同様の箇所に錆が発生していたことも分かりました。メーカーに原因を確認後、連絡するよう依頼しました。

設計がどうなっているか分かりませんが、生産段階に原因があることは容易に想定されます。

クレーマーと思ったかしれませんが、スバルを応援するからこそ指摘しています。

顧客は北米だけではないはずだから。長くなって恐縮です。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月6日 18:46
カメ28さん、こんばんは…コメント頂きまして、ありがとうございます。
あーやっぱり、同じ悩みを抱えてらっしゃいましたか…私も走りを求め、スバルに乗ってますが、安っぽいガタピシ、ミシミシ音を立てるのはガッカリです。
完治出来るか?ですが、年明けに着手して貰おうかと…考えています。
早くもマフラーから錆びですか…リフトアップしたら多分、私のも錆び始めてるかもしれませんね。
もし、錆びてたら文句言って対処させますわ…
クオリティが低いと言わざるを得ないですね。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation