• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

クルマ プチ弄り第2弾

昨日9日、本日10日は元旦以来の休みでしたので、久々に愛車XVに乗ることができました。
ついでに今年のプチ弄り第2弾…
まずはタイヤウォール(サイド)が白っぽい。

以前にSABで購入した「ブラックマジック」というツヤ出し剤にて施工。スポンジ付きで手を汚さずに塗れるところが便利。

仕上がりはちょっとギラツキ気味…水性なので、効果持続性は今のところわかりません。

次にラゲッジルームランプが殆ど機能しないくらいだったので、LEDに交換。


これは以前にXV HYBRIDユーザーの「ぬのくま」さんが紹介されていたパーツを購入していたので、これに交換。無極性、ハイブリッド車対応(電圧の変化対応)これで840円は、なかなかのコストパフォーマンスです。
昭和のともしびから現代の明かりに変わりました。

8日ぶりにエンジンスタート…少し、セルモーターの回りが遅い…乗る頻度が少ないのもありますが、2年4か月経過して…早くもバッテリーが弱ってきたかもしれません。
しばらく走ると…突然、ドライブレコーダー付近から女性の音声が…

「内蔵電池が消耗しています。交換を依頼してください。」とのガイダンス。
最初、何のことかわからなかったのですが、恐らくドラレコと思い、ディーラーに電話で確認すると…
3年くらいで消耗し、内蔵バッテリーで日時を動作させているので、切れたままにしておくと記録日時がとんでもない年月日になって保存される可能性があるとの事です。

3年も経過していないのに…取説みてもどんな電池を、どうやって交換するかも載っていなので、とりあえず再来週に開催される感謝デーで交換することをディーラーへ依頼しました。
以前、みん友のdokodokoさんが、このドラレコの不具合についてブログで述べられていたので、この機種をご愛用の方は、要注意ですね… 「スバル純正SAA3060300」
ということで以上、プチ弄り第2弾&近況報告でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 14:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

道の駅in長野
R_35さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 15:55
crossさん、こんにちは~♪

ドラレコ考えてたので、参考になりました~。どうしょうかなぁ~迷いますね。

昭和のともしび…(笑)
私は昭和のままですわ(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 16:07
Sisyさん、毎度おおきに〜です。
アイサイトに影響しないドラレコとして純正を選択しましたが…万が一、いざという時に正確に録画されていないと困りますよね。
XVは純正フォグといい、チープな電球使っているんで、コストダウンしまくりがバレバレ…ですわ。
2016年1月10日 18:58
crosstreekさん こんばんは。

私も同じドラレコ付けてますが内臓電池の件は知りませんでした。

納車されてからドラレコの映像は見た事なかったのですがイベントに参加して映像を確認したら
日付はメチャクチャでした。

そんなんは納車の時に合わせてくれてると思ったんですけどね~。

結局自分で合わせました。
コメントへの返答
2016年1月10日 20:01
ウッチさん、こんばんは…
ドラレコに電池を使用しているなんて、初めて知りましたね。長らく、保存画像を見ていなかったので確認したら、今日走った画像の日付が2014年9月○日? 狂いまくり…ディーラーでの取付時に時刻設定して無かったのでは…と思います。
訂正とアップデートしておきましたが、有事の際の肝心な時に時刻が狂っていたら、有力証拠にならないですよね。
2016年1月12日 7:10
crosstrekさん おはようございます。
ドラレコ 交換してきました。交換前の以前の録画を見ると、私も2014年9月の日付でした。
交換してやっとまともになりましたわ。
全くけしからんです。録画されているかどうか、心配なドラレコなんて。
私は、内蔵電池の警告は出ませんでしたが、2014年では話になりません。
crosstrekさんも一度ディーラーでご相談されては如何ですか?喧嘩しない程度に。(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 8:07
dokodokoさん、おはようございます…
コメント頂きありがとうございます。ほんと、けしからんドラレコですね。
取説を見ると、時々マイクロSDをフォーマットしろとか、1年に一度くらいはマイクロSDを新しいものとの交換を推奨したり、なんともはや…手のかかるシロモノです。
今度、ディーラーで一丁、もんでやりますわ…>_<…

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation