• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

多難続きのMINI…

多難続きのMINI… 暇なオヤジはこっそり、息子のMiniを走らせようと思っておりますが、先日、クルマをチェックしていると・・・

フロントウィンドーシールドが割れとるやないか…orz

何と今年に入って3回目です。
運が悪いのかもしれませんが、しかし3回目とはどうなんでしょうか?
高速走行中、前車との車間距離の確保不足など当人の運転方法に問題があるのでは…
他にも要因は考えられると思いますが、MINIの場合、ウィンドーの角度が比較的立ち気味なので、石がヒットしたときの力はまともに受けるのでしょうか…


私も走行中にピシッといやな音を聞くことがありますが、表面だけでクラックが入る経験はありません。
場所は左の助手席側ですが、シールドの中までヒットしてますから、車検は確実にアウトですね。
これでシールド交換&プリントアンテナ交換、また約10万円くらいの出費…
とりあえずは市販の補修品でクラックが拡大しないようにしておいて、車検時に交換ですね。
(今、交換すると車検までにやってしまいそうですから…)

それともう一つはオイル漏れ…orz

微量ではありますが、駐車位置を変えてみたらやはり、地面にはオイル漏れらしきシミ跡があります。
このまま走り続けてオイル減りによるエンジン焼き付き、オシャカになる前に早急に対処しなければならないですね。
8年目となりましたので、これからもいろいろ出てきそうな…いやな予感です。


それに比べて、国産車は安心ですね~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/12 10:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi S4 Avant 3.0 ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

2㌧
.ξさん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年7月12日 11:58
こんにちは♪crosstrek氏♪

まったりと、自由を満喫ですね♪
miniは空色の可愛いのが東京モーターショーでありまして…ほしいなぁとうろうろしてしまいました。可愛いなぁ~

でも、わたしも国産好きな人間です(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年7月12日 12:32
Sisyさん、こんにちは〜♪
コメントを頂きましてありがとうございます。
サンデー毎日のPootaroデス…
ようやく、前職勤務先より離職票が届いたので、シューカツ始めようかと…(笑)
Mini乗り曰く、乗るとMini地獄にハマってしまうらしく…他のクルマには全く関心が無くなるとか…私の場合は何でもウェルカムですが、自称スバル乗りとしては魂売って他社のクルマに乗るわけにはいきません…(笑)
2016年7月12日 21:29
こんばんは!!

走行中のピシッは嫌な音ですよね((+_+))

前車でフロントガラスにヒビが入った事があります。
ちょっとだけでしたので気にはなりませんでしたが
何かのタイミングで交換したのを思い出します。

国産車・・良いですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月12日 21:54
猫拳さん、こんばんは…コメントを頂きましてありがとうございます。
走行中の飛び石って、本当に飛んでくるところ見えないし、ハンドル切って避ける事も出来ないですよね。
輸入車は日本車に比べ、パーツも高めですし特に正規ディーラーで面倒見てもらうと、一段といいお値段になるみたいです。
その点、日本車はオイル漏れしたところでも、ビビらずにディーラーへ直行できますね…(笑)
2016年7月13日 19:25
crosstrekさん こんばんは。
三回目は多いですね。ガラス自体が弱いのかもしれませんね。
私もスバル乗りですので、他所の車には乗る訳にはいきませんが、
人生は一度切りと思うと、イタリアとかフランスのクルマには乗ってみたいですね。
特にシトロエンは憧れです。
crosstrekさん 退職金でいっちゃってください。そして感想を教えて下さい。(笑)
コメントへの返答
2016年7月13日 19:43
dokodokoさん、こんばんは〜
コメントを頂きましてありがとうございます。
ガラスの飛び石、これはクルマ自体では無く、運が悪かったのと長距離クルーズが半端無く、走った顛末ですわ。
これだけよく当たるのなら、息子にサマージャンボ買いに行かせますか…(笑)
シトロエン、渋い選択ですね。私も乗ってみたい…
スバル愛の魂売るわけでは無いですが、一度は独仏伊のクルマを所有してみたいですが、下流老人になる危険を回避するため、ココは我慢我慢…おあずけ! ですね〜 (^_^;)

プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation