• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

乗り換えて1か月経過しました・・・

乗り換えて1か月経過しました・・・ 先月4日に納車され、はや1ヶ月余り経過しました。
1か月で約700kmほど走行、そんなには遠出はしていないのですが、休みのたびに近場を中心に…
近所の徘徊を繰り返し、距離を伸ばしました。
エンジン音は車内では遠くでカラカラ音がしていますが、あまり気にはなりませんし、Eco-proモードではアイドリング・ストップするので、信号待ちでは静寂の世界です。

でも車外はまるでハイエース。(笑) 結構、ガラガラ…です。
納車時に燃料計の3/4ほど軽油が入っていて、その後480kmほど走ったときに給油していますが、まだ1/4残っていました。

メーターでの燃費表示は16.3km/L。
おそらくそれに近いくらい好燃費かと思います。
悩みの種はホィールのブレーキパッドのダスト。

欧州車はブレーキパッドのダストでホィールが真っ黒になっているのをよく見かけますね。
低ダストのブレーキパッドに交換するのが1番効果的ですが、そこそこの出費が伴いますのでしばらく様子見します。
休みの日のルーティーン・ワーク。


ところで1か月経過となれば、国産車ではオイル交換の儀式がありますが、BMWでは1年間オイル交換は不要のようです。
オイルがロングライフタイプなのとエンジンのピストン・コンロッドが鍛造なので金属粉が出ないらしいです。
ぼちぼちカスタマイズ欲が目覚め、ホィールも18インチ、19インチなどなど欲しいところですが、財政的余裕がないので、今の標準タイヤがすり減ってからに…
ならば、大きいことはできませんが、小さいことからコツコツと・・・

こんなことやら…
【ビフォー】



効果性のほどは?ですが、
こうなって…
【アフター】



こんなものやら・・・
【ビフォー】



【アフター】




メーカー色もなくさりげない感じのセキュリティシールもBLレガシィに標準でついていて、今回はヤフオクで入手。





とまぁ、ちまちまと…
ビフォー&アフターの違いもわかりにくい、自己満足なボンビー・カーライフですが、じっくり時間をかけて俺流の320dにしたいと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/08 21:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年4月8日 23:03
crosstrekさん。こんばんは♪

車買い替えた後って暫くはプチ弄りになるのは仕方ないですよね😅

スポーツタイプのブレーキパッドはダストが出るのは仕方ないです・・

私も32乗ってる時にニスモのパッドに替えたのですがダストが凄くて純正に戻しました😥

スポーツパッドは削って効きを良くしてるみたいですからハイパワーなBMWには必要なんでしょうね。
コメントへの返答
2018年4月9日 6:08
ウッチさん、おはようございます☀
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
昨日は奥河内くろまろの郷 道の駅へ行かれてたんですか。私はリニューアルだとか聞いて行った千早赤阪の道の駅に行きましたが… え?どこがリニューアル?余りのジョボさに即退散しました… 道中、ひょっとしてニアミスしてたかもしれないですね。(笑)ブレーキパッド、悩ましいですが、もうちょっと様子見します。
洗車も楽しみのうちのひとつですからね。(^^)
2018年4月9日 10:32
crosstrekさん、こんにちは(^^)

セキュリティのステッカー!!
私も、GHインプレッサの時に同じのを貼ってました♪
純正デザインが良いですよね~(^^)

>洗車も楽しみのうちのひとつですからね。
こまめな洗車で、汚れの固着も防げますし愛着と言う事で!!(笑)
コメントへの返答
2018年4月9日 12:49
sino07 さん、こんにちは。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
これから洗車にはいい季節ですから、休みの日には早起きしてホィール磨きするのも、楽しみのひとつとして頑張ります。
そのうち面倒くさくなった時にはパッド交換を検討するかも…ですね。(笑)
2018年4月9日 12:40
crosstrekさん まいどです。
私は来週末で一ヶ月です。
1000kmってないんですね。半年点検のだそうで、オイルが気になります。
最近週2回通勤に使ってますが、燃費も20分の通勤で13km、ちょっと遠出すると16km位です。ついつい加速が良いのでアクセルを踏んでしまいます。ところが軽油の安売りが少ないです。田舎では軽が自転車代わりですのでガソリンの安売りはあるのですが、軽油が高い。安いところで108円、この前入れた近所では118円。なめとんか!
100円くらいで入れたいですね。
コメントへの返答
2018年4月9日 12:56
dokodokoさん、こんにちは…V60も絶好調のこととお慶び申し上げます。
オイル交換は1年後との事で点検も含めて不具合無ければ…しばらく入庫しませんが、ほんまに大丈夫なん?って思いますね。
軽油は同じ価格ではないでしょうかね、こちらでも110円前後で106円より安いところはまだお目にかかって無いです。
確かにトルクもりもりでシグナルグランプリでも楽勝、優越感に浸れますわ。(^^;
2018年4月9日 17:52
crosstrekさん
こんばんは!
ホイールダストの洗浄、毎回大変ですね!

窓を開けて洗ってあげましょうかと声を掛けたい輸入車を良く見かけます。
そういう車に限って女性オーナーさんが多い様な…
声を掛けたら間違いなくナンパと思われますね(笑)

街乗り中心での燃費も良い様で、さすがディーゼルですね!
コメントへの返答
2018年4月9日 18:03
こにゅうどうさん、こんばんは…(^^)
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
特にゲルマン系輸入車では、よくぞここまで放ったらかしにしてましたなぁ…と思いたくなる方が多いですね。
小私、性格的に潔癖症傾向がありますので、我慢出来無いっすね。こにゅうどうさん同様に可愛い❤️女性ドライバーなら…どれどれオジさんが洗ってあげましょうか〜♪ って言いそうに…間違いなく、変質者扱いされ警察のお世話になり兼ねないから、グッと我慢我慢…(笑)

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation