• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

安モン買いの銭失い・・・の巻

安モン買いの銭失い・・・の巻 またやってしまいました。
安モン買って何の成果も得られないないことを…
4月8日に「パーツレビュー」としてアップしたホィールボルトのキャップ。
質感もチープ、装着時にすっとボルトの頭に被せるだけだったので、走るとホィールの回転とともに落ちるのでは、という不安があったのですが、早くも不安的中。
2週間後の本日、休日恒例のホィール洗い大会中に無くなっているのに気づきました。
左フロントを見ると…
1個無い。


続いて左リアを見ると…
ありゃー2個無い。


右はどうかと、リヤを見ると…
えー、これも2個無い。


ええい、こうなりゃどうでもいい右フロントは…
トホホ、やっぱり2個無い。


やはり走行中にスポンと抜けて飛んでいったのでしょうね。
さすが大陸製。
たかが1,200円ほどのパーツですが、まさに安モン買いの銭失い。
ということで、パーツレビューの☆は無しに等しい1個だけに修正させていただきました。
皆様、絶対に買ってはダメですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 10:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

口直し
アーモンドカステラさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 13:14
残念でしたね。でも1200円くらいで済んで良かったです。小生は最近、大陸製の某製品を10,000円くらいで購入してしまい、残念な思いをしています。時間があればブログに回想記として記すかも…。
コメントへの返答
2018年4月22日 13:39
あつともさん、こんにちは…😀
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、まだ1200円程度で済んでまだ良かったです。
全く学習能力が無いと言うか、まぁこの程度の無駄遣いは年間通じてたびたびあります。(笑)
それにしても10,000円くらいの購入での失敗は痛いですね… (>_<)
2018年4月22日 13:48
crosstrekさん こんにちは。
大陸製にやられましたか。
トンです外れたのが、ボディに当たってキズが付いていたら怒り倍増ですね。やはり大陸製要注意、肝に銘じます。とは言いつつ、コンソールの整理用仕切りを物色中です。(笑)
ボルボは最初から付いてました。専用の取り外しクリップも付いてました。
このクリップがないと外れないから、絶対になくさないように、言われました。
?、あれ何処にしもたんやろ?(笑)
コメントへの返答
2018年4月22日 13:58
dokodokoさん、こんにちは😃
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
飛んで行って、後続車のフロントガラスにでもヒットさせていないかなぁ…と考えたりしました。ホンマに大陸製パチモンはアキマヘン。
そうそう確かV60のファーストインプレッションに書かれてましたよね…
外す工具は恐らくピンセットのような、トゲ抜きのようなクリップではないでしょうか…
私もよくあります、何処にしまったか忘れてしまう事…(笑)
2018年4月22日 13:50
度々すみません。「飛んで外れて」です。
これがあるから、タッチパネルはあかんのですわ。
コメントへの返答
2018年4月22日 14:00
dokodokoさん、ノープロブレム!
補足説明頂かなくても、理解してました…
そういう私も昨日、トレッキングをドレッシングって…やってましたよ。(>_<)
2018年4月22日 14:21
crosstrekさん
ホィールナットのカバーは残念でしたね😭

crosstrekさんの「安物買いの銭失い」とても良い勉強になりました!

落ちたパーツが他車に当たっていたかもしれないことを考えると、他人事では済まされないですね!
私も気をつけます…


コメントへの返答
2018年4月23日 7:29
こにゅうどうさん、おはようございます。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。また返信が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
やはり中華製パチモンはダメ👎ですね。
届いたときから、100均並みの質感でこれはアカン…と感じていました。
有っても無くてもパッと見わからんモノなんで、飛散防止のため、全摘出しておきます。(>_<)
2018年4月23日 14:39
crosstrekさん こんにちは(^^)

昔、後輩がプジョーに乗ってた時にキャップが付いてたのを思い出しました(笑)
たしかに、専用の取り外しクリップみたいなのがありましたね~w

BMWのボルトって、初めてアップで見ましたが頭の部分が肉抜きされてて軽量化なんですかねぇ!?
なかなか興味深い。。。
あっ、関係ない所に気が行きましたwww
コメントへの返答
2018年4月23日 15:09
sino07さん、こんにちは😃
コメントを頂き、ありがとうございます。
鋭い観察力…そうなんです、ボルトの頭は肉抜きなのか空洞で、ホィールのボルトホールを覗くと見えます。
見た目は素っ気なく武骨でオシャレとは程遠いものです。ナットだとカラフルでいろいろありますよね… あと、全然違う次元のお話しですが、ホィール交換はボルトを締めて装着なんですが…ハブの穴めがけてボルト棒を差し込む…想像しただけで疲れて来ますわ。(>_<)

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation