• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

今月のドライブ…京都周山街道~若狭編

今月のドライブ…京都周山街道~若狭編 毎日、異常なくらい暑い日が続いてますね・・・
普段、近所のスーパー銭湯か買い物の足と化している320dが不憫なので、
ロングドライブへと駆り出しました。

AM5:30過ぎに出発。
高速代を節約して一般国道をたどり・・・
京都市から周山街道をひたすら北へ

道の駅美山で小休止。

ツーリングのライダーがたくさん休憩されていました。
6kmほど東へ行くと、美山かやぶきの里。


昔懐かしい、のどかな風景。

さらに北へ、福井県小浜市~三方町へ…




できるだけ海岸沿いの道を選びましたが、夏休みに入り、海水浴で
賑わっていました・・・

敦賀港に到着。

スマホで食事処を検索、日本海へ来たからには海鮮丼。

お目当てのお店は、長蛇の待ち列。
何時ありつけるかわからないので、その近くのお店へ…

恵比寿大黒丼という名の丼ぶり。

まずは恵比寿丼なる海鮮丼が出て、

食べ終えるとお椀をカウンターに置くと、

次は大黒丼なるイクラの乗った卵かけごはんと鯛の潮汁。

テーブルの天かす(揚げ玉)を加えると濃厚な味わいに…
ご飯ものダブルヘッダーでした。

食事を終えたら、滋賀県へ

途中、マキノ高原のメタセコイア並木道へ。

前車の時も来たことがありますが、日曜ということもあり、
結構賑わっていました。


撮影のタイミングも難しく、通行の邪魔になるので、インスタ映えするような
ショットは撮れませんでした。

そのあと湖西道路を南へ…
この季節の日曜日は激混みで、大渋滞、疲れました。
帰宅は17:30と12時間の旅。
今日も暑かった…エアコン温度設定20℃まで下げても、イマイチ。
何か、ゆるゆるのような…
突然、エラーメッセージ。「フロントカメラの異常を検知しました、今すぐ入庫を…」が表示されたり、
暑さのせいでしょうか…いよいよトラブルの始まり、始まりですかね。(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/23 00:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年7月23日 7:10
crosstrekさん お早う御座います。
夏の真っ青な空とギラギラとした日差し。
子供の頃から何となくウキウキする夏 真っ盛りのドライブ、良いですねぇ。
ちょっと前に、近江八幡に住んでましたが、琵琶湖周辺は良いところ沢山あります。滋賀県は本当に良いところです。住んでみないと分からない魅力があります。湖東て湖水浴してたら、湖底で何かが光っていたので、潜って拾うと500円玉だったことがあります。幸運の500円玉と思って大切にしていましたが、いつの間にかお姿をくらましました。😶
大都市圏を抜けてドライブに行くと行き帰りが混むんですよね。その点、北関東は心配無用。大抵ナビの時間より早く到着します。(^_^)v
コメントへの返答
2018年7月23日 7:55
dokodoko さん、おはよう☀ございます。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
子どもの頃から青い空と海を思い浮かべると、じっとしていることが出来ない性分でして…(笑)
それに今の『3』に乗ってからは、クルマのほうが『遠くへ連れてって…』ってささやくような気がして…(そんなアホな)
家内は連れずにひとりでドライブ。(ー ー;)
まぁその方が自分のペースで走れますし、少々、山道をハイペースで走っても誰にも文句言われませんしね…(^^)
しかし、この季節の大津市内の渋滞はハンパないです。迂回したら余計にドツボにハマる事態に…疲れました。こんな時はグッと堪えてそのまま進むべし…ですね。(>_<)
2018年7月23日 8:15
crosstrekさん
おはようございます☀

オトナのドライブっていう感じですね!
連日の猛暑の中でも炭水化物の摂取は変わらないのですね…(笑)

海を見るだけでも気持ちが涼しくなったのでは。
ロングドライブお疲れ様でした(^。^)
コメントへの返答
2018年7月23日 8:30
こにゅうどうさん、おはようございます。
コメントをいただきまして、ありがとうございます😊
こにゅうどうさんも前週に続き、浜松オフを満喫され、とても楽しそうでしたね。
あ、このどんぶりは海鮮丼を頼むと自動的にこのメニューの流れになっておりまして、となりの若い女子グループも完食されてましたよ。
ただ冷静に考えると…海鮮丼のあと、なぜ卵かけご飯なのか?
鰻のひつまぶしみたいに出汁茶漬けにするとか…のほうがいいと思いつつも、卑しいジイは完食してました。(笑)
2018年7月23日 9:57
おはようございます。

一人ドライブ、気ままな旅、良いですね。
海鮮丼もおいしそうです。確かに卵かけご飯は???ですが。

メタセコイア並木道写真ですと、とても涼しげで気持ち良さそうです。

エラーメッセージ気になりますね。やはり暑さのせいでしょうか。バイクも欧州車は暑さ+湿度で電気系統弱いというのは通説になっております。私の車もキーが突然効かなくなり発進できなくなってしまったことあります。まあ、こんなものかとあきらめてますが。

私も今週末は鈴鹿まで一人ドライブ。恒例になっている8耐観戦行ってきます。クソがつくほど暑いと思うので熱中症気をつけて行ってきます。
コメントへの返答
2018年7月23日 10:23
はるきち320dさん、おはよう😃ございます。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
BMに乗り始め、はや5ヵ月経過。
普段の街の交差点を回るときも…ワインディングのタイトなコーナーを思い通りに回るときも…思わずニヤリ(笑)さすがやなぁ〜と一人悦に浸っております。
南アで作られていながらも、寒い欧州で設計されたクルマですから、暑さには軟弱な気がしてならないです。
エアコンゆるゆるやし、窓はフィルム貼っても激しく暑いし…トラブル検知、注意喚起マークがメーターパネルに点灯した時には、ついに来たか!と思いましたが、いつのまにか消えているのもまた悩ましいですが…所有する喜び、走りの楽しさを実感してるんだから、これくらいの事でビビってんじゃねぇよって、マイBMがつぶやいているかも…ですね。(笑)
鈴鹿8耐観戦記、楽しみにしております。
お気をつけて、いってらっしゃいませ。(^^)

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation