• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月04日

代車でMiniを借りました・・・の巻

代車でMiniを借りました・・・の巻 今年3月から乗っています320d。
2017年10月30日登録の中古車ですので、早くも1年点検の案内をディーラーから
いただいていました。

当初は今月の中旬を予約していたのですが、急遽、仕事の都合により予定を変更して
ちょっと早いですが、本日ディーラーに入庫。

購入して2か月後にハイマウント・ストップランプの不具合があって以来の訪問です。
入庫予定を変更し、代車のやり繰りの関係で・・・
サービス担当さんが恐縮されながら、「ご用意しておりますのはMiniになりますが、よろしいでしょうか?」との説明があり・・・
いやいや、全然オッケー…SUBARUは軽のときもあったし、非常にありがたい限りです。

1年目の12か月点検は1泊2日の予定ということもあり、明日の夕方に引き取り予定。
ということで、ブリティッシュ・レーシング・グリーンに塗られたMini cooper Sは我が家にショートスティ。

では早速、ロードインプレッションを…
我が家にも前モデルR56型Cooper-Sがありますが、比較すると結構大きい。

ドライブ・ポジションがうまく決まらず・・・

A&Bペダルに足とシートを合わせると、ステアリングが近い。
テレスコピックでステアリング調整できると思うのですが、調整、よくわからない…
小さめのフロントシールドが立ち気味に…随分、遠くにあり手を伸ばさないと届きません。

フロントシートを合わせて、後席のレッグスペース。



うーん、ちょっと厳しいかな。
ボディがR56より大きいけど、レッグスペースはあまり変わらないような・・・

フロントシート、腰あたりのホールド感はまるでレカロみたい、タイトでありながらしっかり体を
支えてくれて秀逸ものです。




クーパーのSですので、2Lターボ192ps・7速DCT。
タイヤはミシュラン・プライマシー。
ということは、ランフラットでは無い?205/45R17.


旧型やさらにご先祖クラシック・ミニほどのゴーカートのような乗り味ではありませんが、
低いドライビングポジション、自分のお尻が地面に近い感覚は普通のクルマとは違うフィールは
感じられます。
でも予想するほどのパンチ力、キレッキレッのシャープなコーナーリング感覚は控えめで、
Sの称号で期待したホットハッチぶりではなく、おしゃれでスポーティーな5ドアサルーンです。

普段、バイエルン・モトーレンのディーゼルのカラカラ音の騒々しさに馴染んでいるので、凄んごく静かです。
我が家のクーパーSはジョン・クーパー・ワークスの太鼓にアクラポヴィッチのカッターがついているので、比較にならないくらいめちゃくちゃ静か。

と、まぁ…今日は遠出をしたわけではなく、混雑気味の市街地を走っただけなので、ワインディングや高速道を走ったら、また違うスポーティーハッチならではの印象があったかもしれませんね。

内装のつくりも良く、細かいディテール類や凝った室内照明やセンターにデーンと輝く、インフォメーション・ディスプレィ。







個性あふれるオシャレな5ドア・ハッチですね。
では、あなたなら買う?って聞かれたら…400万オーバーのプライス。

だったら…GOLFのGTIですかね。(買えませんが)

肝心の320dの点検結果やディーラーの印象などは…To be continued



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/04 23:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2018年10月5日 7:13
crosstrekさん おはよう御座います。
代車はミニクーパーですか。良いですね。
一度は運転してみたいクルマです。でも最近のミニは昔の面影はあるものの、スポーツマンが中年太りした感じがします。
輸入車ディーラーの代車には こういう楽しみもありますね。何が来るかなぁ~なんて。
ボルボは下取りで入ってきた結構古いレンガボルボが多いようです。
crosstrekさんのご機嫌も麗しいご様子なのでディーラーの対応も良かったんですね。
まずは一件落着。😊
コメントへの返答
2018年10月5日 7:30
dokodokoさん、おはようございます。
今回の代車で初めて現行型MINIに乗る機会を得ましたが、マイルドな乗り味になったと言いますか、より一般的になったような印象でオシャレで個性的なスポーティハッチバックと言ったところでしょうか…
いずれにしても、当ディーラーで代車で軽をあてがわれるような余計な心配は無いのと、受付レディ&サービスフロントスタッフの応対ぶりはベリーグッド👍でしたので、まずは合格💮。(笑)
2018年10月5日 18:13
crosstrek さん 代車のイングランドよりやはり魂のバイエルンの方がしっくりくる様子ですね。
私は1シリーズでしたが燃費は悪かったけど走りは軽いせいかキビキビとバイエルン走りでした。
今度は後輩の3シリーズツーリングが
もうすぐ納車なので乗せてもらおうかと画策中。

BMWのDで軽は無いでしょう、売って無いからわざわざ持ってないはず。
私は最近S社のJが代車できましたがシートがダメです。
D社の最近のシートは腰が痛くなる(個人差ですが)
コペンの時は良かった。

私、BMWのDで飲み物もらってません。
一度急いでる時に勧められたんですが丁重に断った以外の時間ある時は全然勧められず暑い夏でも出てきませんでした。
車は指摘箇所も無償で直ってきたので文句ありませんよ。
コメントへの返答
2018年10月5日 21:09
クロロ一佐さん、こんばんは…
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
COOPER-S=ホットハッチのイメージで乗ったら、ちょっと拍子抜けでした。
でも今日、Dラーへ返却に向かう道中で、クイックなステアリング、パワフルな加速をちょっと楽しませていただきました。
まぁ故障しなければ、年に1回か2回くらいの入庫ですが、そのときに借りれる代車が楽しみですね…
今日の代車返却、わがバイエルン丸引き取りにDラーへ参りましたが、今日も飲み物とお茶菓子が出していただきましたが…飲み始めたら、「お待たせしました、ご用意できましたー」と…ゆっくり味わいたかったのに…(笑)
まぁとても丁寧で、さすがBMディーラーと感じさせる対応でした。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation