• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

台風被害から5カ月+ ようやく復活…の巻

台風被害から5カ月+ ようやく復活…の巻 昨年9月に関西を襲った台風…
幸いにも住まいの方は何事もなく、無事でしたが、我が家の庭のフェンスが倒されました。
台風襲来の当日は横浜に出張でして、家内から送られたLINEの画像で被害を知った次第です。



フェンスに這わした薔薇の木も根元からポッキリと折れて、無残な姿。





9月末にハウスメーカーに現場を見てもらい、工事費用見積もりをお願いし…
なんと、諭吉さん×22名分! との事だったので、もう無くてもいいか…と思いましたが、住宅の火災保険 災害特約で適応されるとなり、即申請。
住宅の保険はクルマと違って、保険金申請しても翌年の保険料には影響しないから、バシバシ使わな損ですね。
11月の初旬には保険金が振り込まれ、準備万端。スタッドレスタイヤ代に流用しそうになりました。

しかーし、その後、待てど暮らせど…
施工業者から連絡も無く、確認したら、住宅への被害を受けた方々の対応が半端なく多く、年末まで待ってください…と。
年も明けて、1月になっても音沙汰なしなので、忘れてんのんちゃうか…と怒りモードスィッチON。

いや、まだ、施工業者が多忙極まりなく、なかなか予定が組めないとの弁明で…
まぁ、当方は生活に支障がないから、とりあえず、段取りついたら来てや〜…と一旦、振り上げそうになったコブシを下ろし…

ようやく、2月18日に連絡があり、週末土曜日23日に参ります…とのことで、ようやく5カ月と20日経過して工事完了です。






これでガレージ越しから見える洗濯物の目隠しになり、私のパンツなど洗濯物も人様にさらされることはなくなりました。(笑)




ブログ一覧
Posted at 2019/02/23 20:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年2月23日 20:11
台風で大変でしたね。

私も外構工事するのですが、このフェンスでこの基礎は小さいと思います。

去年と同じ様な台風が来たらまた倒れるかもしれないので控えの支柱を入れた方が良いですよ!
コメントへの返答
2019年2月23日 20:22
こんばんは、コメントを頂きましてありがとうございます。
初回のものは地中に挿してセメントを流しただけというお粗末でしたが、今回は支柱を支えるコンクリート枠を地中に埋めてセメントで固めてますので、改良はしてるみたいです。
アドバイス頂き、ありがとうございます。コンクリート固まってから対策考えてみます。
2019年2月23日 20:38
crosstrekさん 今晩は。
今 全国で建築系の職人さんが足りません。知り合いの会社も3月まで来てくれないとか言ってます。逆に火災保険は今回は件数が多くて直ぐにOKが出るとか…。
でも復帰出来て何よりです。しかしながらいつ拝見してもステキなおうちです。羨ましいです。
ウチはほったらかしであちこちぼろぼろです。戻ったらリニューアルです。なんぼかかるやら😫
でも楽しみでもあります😃
コメントへの返答
2019年2月23日 21:29
dokodokoさん、こんばんは。
コメントを頂き、また身に余るお言葉を頂きまして、ありがとうございます。
生活には支障のない部分でしたので、もういいかな…と思ったりしましたが、残骸の撤去だけだと費用がかかるし、あっさりと保険金も受給出来たし負担無しで復旧出来ました。確かに屋根の復旧には時間がかかっているようで、電車の車窓からもブルーシートがかけられたお宅がちらほら見えますね。聞いたところでは、人手不足を逆手に工事費用吹っかけてくる悪徳業者いるみたいです。
関西にお戻りになってからのリフォーム、費用云々さる事ながら、夢を膨らませて思い描かれるのも楽しいですね。
2019年2月23日 21:40
crosstrekさん。こんばんは♪復旧おめでとうございます✨

職人さん来てくれたの早い方ですよ。私も何件か頼まれてますが、とりあえず1件3月に来てくれる事になった位です。おかけで波板の貼替えとかもやらされたりしてます😅

職人さんお年の方は引退し、若い人はやる人がいないのでこの先どうなる事やら・・

コメントへの返答
2019年2月23日 21:49
ウッチさん、こんばんは。
コメントを頂きましてありがとうございます。
やはり職人さん不足…そうなんですね。
そんな中でのモーレツ台風による被害件数激増した訳で… 早く済んだほうだと、ありがたく感謝しなければならないですね。
それはそうと…明日のオフミ、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
明け方出発、めっちゃ早いですから、早くおやすみなさい…(^^)
2019年2月24日 0:13
crosstrek さん こんばんは。
無事復旧おめでとうございます、近年自然災害が過去の経験を超えることが多くなってきましたね。

実は私の方も10月に隣家の建て売り住宅の新築工事に来た納入トラックが当て逃げするという事故に遭いましてブロック塀が基礎から離れてグラグラになり年末に壊しました。

その後犯人探しとその後の保険処理で保険屋が費用が高いとか言って保険屋の査定業者に査定させたいとか………。
結局横の道路が狭いので市に寄付してあってその上にある塀を補修はできない旨とか、一部だけ残すとかもできないとかまあまあいろいろ問題があり最終的には初期の見積もりとほぼ変わらない値段で保険会社も納得し時間だけが過ぎて業者さんが長期の仕事を請け負ってしまった為外構完成まではさらに2ヶ月後となりました。

そのうち事の顛末をブログにするかも。

crosstrek さん のように硬軟織り交ぜて要所だけビシッと言いましたよ。
コメントへの返答
2019年2月24日 7:32
クロロ一佐さん、おはようございます。
コメントを頂きましてありがとうございます。
台風被害件数の多さと職人さん不足が影響し、復旧作業は忘れた頃にやって来ました。(笑)
それはそうと、クロロ一佐さんも大変な被害を受けられたようで…それにしても加害者側が保険会社に丸投げ、保険会社は保険金を出来るだけ出したくない立場ですから、どうたらこうたら、うだうだ言うし、誠意が伺えないですね。
でもまぁ、ご無事に復旧されたようでなによりです。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation