• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

休日はスズメのさえずりで起こされる・・・の巻

休日はスズメのさえずりで起こされる・・・の巻 先週に続き、今週日曜も雨ですね・・・
車ネタでは無くてすみません。
休みの日も一旦、5時ころに目覚めてしまうのですが、
そのまま、うとうと・・・
でも最近、枕元でちゅんちゅんと鳴き声。
まるで家の中で鳴いているように、めちゃくちゃ近くで聞こえるのです。


あまりに頻繁に聴こえるので、調べてみると
どうやら外気導入口から聴こえるようで・・・


やっぱり外には鳥の糞。

ほとんど乗らないですが、MTB3号機、4号機を保管している上です。


対策は・・・
乏しい知恵をしぼり、Daisoへ買い出し。

園芸用防鳥ネットの上部をフックで止め、ちょっと長いから折りたたんで2重にして、
下の輪っかに園芸用の支え棒を重りにして、完成。
部材費108円也。



仕事の日はスズメが目覚める前に起きてるジジィですが、
これで休日、スズメに起こされることはないでしょう・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/10 11:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づけば十日ぶり… (汗)
superblueさん

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

すき家オープン
chishiruさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 絶対や ...
P.N.「32乗り」さん

フォーシーズンズのビストロ JAR ...
Zono Motonaさん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 12:10
crosstrekさん
こんにちは😃
スズメの鳴き声遠くで聞こえるならまだしも、近くで聞こえるのは確かに不快かもしれませんね〜😅
しかも愛用機にも被害が及ぶとなると対策は必要ですね。
相変わらずの早起きには頭が下がります🙇‍♂️
最近は仕事疲れで目覚ましが無いと起きれなくなりました😅
コメントへの返答
2019年3月10日 12:51
こにゅうどうさん、こんにちは…
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
鳴き声が、ちょうど外気導入口がメガホンみたいに拡散して聴こえて来たようで、室内に入って来たのか?と思うぐらいでした。
ジジイの朝は早いです。これから日の出が早くなると、休日も早く起きて早朝洗車のシーズン到来です。
2019年3月10日 20:25
crosstrek さん こんばんは。
鳥のさえずり気になりますよね。
うちの窓の前は電線があって鳥がよく来るんですよ。
時々激しい鳴き声の野鳥も来たりするととっても耳障りです。

とりあえずこれで平穏な朝が迎えられ安心ですね。
コメントへの返答
2019年3月10日 20:48
クロロ一佐さん、こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
クロロ邸では多く野鳥が飛来してるようで、愛機435&プラズマグリーンXVに爆弾落とされないか心配ですね。あ、屋根お有りでしたか…だったら大丈夫。
換気口がスズメのお宿になっているとは気づかず、昨年夏に外装リフォームしたばかりなのに…フンをつけられて腹たちますが、ネット張ったのでもう来ないでしょう。これで枕を高くして寝れます。(笑)

プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation