• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月23日

怪しいスクラッチリペアを使ってみた…の巻

怪しいスクラッチリペアを使ってみた…の巻 先日、インスタグラムを見ていたら…
ボディの傷があれよあれよと消えていく画像とともに
紹介されていたスクラッチ・リペアのケミカルグッズ。


いかにもこれ一本で、何事も無かったかのように修復されているように
しかも20ドル以下の価格だったので、ポチッとオーダーしてしまいました。
送料込$19.96USD、日本円で¥2,250
待つこと10日ほどで、予想通りチャイナから到着。

うーん、怪しいラベル。
しかも簡体中文のみの表記で使用方法は全くわかりません。

でもまぁ、この類の液体コンパウンドは塗って・擦って・乾いたら磨く…
定説どおりにやってみました。

実験台は娘のキャスト・アクティバ。
先日、狭い道で対向車とすれ違う際に、端に寄せすぎて電信柱に
擦ってしまったのですね。


まずはリペア部分の汚れを落とし…


ここから謎の液体登場。

容器も怪しかったが、中から出てくる液体も怪しい。

余計な想像はせずに…(笑)

スポンジにつけ、どんどん擦ります。

この時点であのインスタの広告とは全く違うことが決定。

あまり変わりませんね…

何度かやってみましたが、赤いスチール部分の線キズは少し
軽減されたような…
一方、ガンメタカラーのフェンダーアーチは樹脂製で、一目瞭然に
傷が薄れているようには見えません。

使用前・使用後を比べると…ちょっとマシになったかな?レベルです。



最後の仕上げ、TOYOTAで仕事してたときに貰ったレクサスのボディコンディショナーで保護しておきました。

今回、インスタの広告に飛びついて買ったのは…
年寄りがTVショッピングを見て、すぐに飛びついて買ってしまうのと
同じですね。
このサポーターを着けたら…うさぎ跳びで階段を登れます!


金運UP財布買ってからは…お金がザクザク貯まりました!

みたいなもんでしょうか…

賢明な皆さまは、インスタで出てくる怪しい商品には飛びつかれることは
ないと思いますが、これぐれもご注意くださいませ。(^^ゞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/23 20:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation