• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

うどんの名店を探して…の巻

うどんの名店を探して…の巻 ここ数年、社会では「働き方改革」なる言葉が語られ、よく耳にするのですが、私自身の勤務先との雇用契約は、いくら残業しても賃金として支払われず、所定労働時間を超えたら、どこかの時間帯で短縮勤務して時間調整を行うことになっているんですよね…
残業代としてキャッシュでもらえないし、超えた分まとめて休んでもダメという中途半端なんですよね…

さて、前置きが長くなりましたが、今日現在、累計32時間超となっているので、
だったら昼から帰ろ…となり、午前で仕事を終え、昼飯は…前から訪ねてみたいと思っていた「うどん店」へ GO しました。

「釜揚げうどん」の名店として「一忠(いっちゅう)」というお店があったのですが、数年前に廃業され、


その後、お弟子さん達が、全国各地にそれぞれお店を出されていて、今日、訪れたお店は東大阪にある「一心(いっしん)」というお店です。


何度か訪問をトライアルしたのですが、行列のため断念していたお店。
ようやく訪問できるとなると…期待も膨らみます。
14時30分にはお昼の営業を終えられるので、最寄駅から15分ほど速足で歩き、
13時30分に到着、ピーク時間を過ぎていたので3組ほどの先客さんがおられた
だけで、空いている好きなポジションに楽々着席。

ここは「釜揚げうどん」専門ながらも、看板メニューで「カレーうどん」も
人気とのことですが、ここはやはり「釜揚げうどん」をセレクト。
通常よりやや太いサイズの「太麺」か「細麺」か選べますが、「太麺」を選び、
量は「大」と「特大」しかなく…迷わず、「特大」をオーダー。
「特大」を選んだので、サイドメニューの「かやくご飯」、「カレー丼」は
遠慮して、いつものルーティーンではありません。

オーダーとともに生姜が運ばれ、

麺が来るまで、ひたすら生姜をすりすり…

だしを作ったあとの昆布と鰹の佃煮がテーブルにセッティングされており、

好きなだけ小皿にとってOKです。

ここまでの流れは師匠の「一忠」と全く同じ…

しばらくすると、特大な徳利に入ったアツアツの出汁が運ばれてきて、

小鉢に注いでいると、絶妙のタイミングで…

来ました!「釜揚げうどん」特大サイズ。
予想していたより…ちょっと「大」に近い?
「大」を食べてる方のどんぶりを見ると…私的には普通サイズに見えました。

それはともかく、いざ実食。


つゆに薬味のネギと生姜を入れ、麺をダンクイン。

師匠のお店より、ちょっとダシ汁が…
チョットだけ薄めのような…

麺の表面がややふやけ気味でしたが、でもコシはあります。
ひたすら、麺をすすっては、ダシは薄めなのでそのまま飲んでも辛くないです。

いつものW炭水化物パターンなら、「かやくご飯」とかを時折、頬張っては麺へ行き、メシ→ダシ→麺→メシ→ダシ…と途中、変化球を交えながら楽しめるのですが、ひたすら麺⇔ダシ、麺⇔ダシ…ストレートのピッチングで単調です。(笑)

ときどき昆布と鰹の佃煮で味わいの変化を楽しみながら、

完食しました。

師匠のお店と同じダシ特大徳利、生姜セルフですりすり、出し殻昆布佃煮食べ放題などなど…限りなく近く、味もGOODでした。
しかし、ちょっと自分的には期待を膨らませ過ぎたのかもしれませんね…
でもうどんがお好きな方にはおススメのお店と思います。

今回も、クルマネタではないのに…最後までご覧いただきましてありがとうございました。

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2019/10/17 16:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

すき家オープン
chishiruさん

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行って ...
ババロンさん

頭が痛い…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 17:29
カレー丼見たかった‼️
きっと帰り道何か足りないという葛藤があったと読み取れます(笑
コメントへの返答
2019年10月17日 17:36
コメント、ありがとうございます😊
あーそうかも…(笑)
オーダーしてから、あぁ…特大では無く、大にして、カレー丼とのコンビにした方が良かった…とちょっと後悔の念がチラホラ。でも、大と丼ではスーパーウルトラW炭水化物なので… まぁ、これでいいのダ。(笑)

プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation