• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

1年半ぶりの…孫と乗り鉄

1年半ぶりの…孫と乗り鉄 鉄道大好きの孫との乗り鉄。
前回は…と言えば、2019年の12月。
その後、新型コロナの感染症が世界中に広がりましたので、不要不急の乗り鉄は自粛しておりました。
この間、孫は保育園児から小学1年生へと成長し、電車よりもポケモンが一番!となりましたので、「もう行かない」と言うかなぁ…と思いながら、「電車に乗る?」って尋ねたら「うん、行くー」との即答。
今なお、感染者数高止まりではありますが、マスク着用や極端な人混みを避けながら移動を行うということで、1年半ぶりに復活いたしました。

で…まずはいつもの近鉄奈良線、地元駅。

テンションあげあげ、電車内でもひとりずーっと喋っています。
途中駅でJR大阪東線に乗り換え。

小学生となったので、小児運賃の切符も買わなければなりませんね。

自分自身はいつもICカードなので、券売機で切符買うのは戸惑います。

新大阪到着。

駅コンコースのDAIHATSUブースにはタフトが鎮座してました。

今回の乗り鉄、孫からの最大のミッションはJRの特急車両に乗りたい…とのことで、この駅から特急乗車です。

まだ列車到着まで時間があったので、駅のホームで撮影大会。

乗車する特急が来ました。

鳥取県倉吉から走ってきた「スーパーはくと」です。

これで京都まで24分の乗車。
まずこの駅から京都へ行くなら、まず殆どの方は普通乗車券だけで乗車できる「新快速」を利用されますが、鉄オタ孫とジイは敢えて特急券を買って乗車するという変態行動。
前日にネットで座席を指定して、ポールポジションを確保してました。


運転席のすぐ後ろの座席、しかもパノラマミックな先頭車両ですので、臨場感抜群です。


興奮覚めやらぬうちに京都到着。


先頭車両のエアロダイナミックなお顔立ち。さすがSUBARU製。


おなか空いたー…と言うので、駅南口にあるショッピングモールのケンタッキーを目指しましたが、フードコートはなんじゃぁこりゃ…の超密。
マック(大阪ではマクドが一般的呼称)なら比較的空いていたので、私はサムライマック炙り醤油風ベーコントマト厚肉ビーフ(商品名、長っ…)
孫はチキンナゲット、ポテトに枝豆コーンやら…

鼻で飲むんかーい(笑)

お腹も満たされ、再び京都駅へ。

JR奈良線のみやこ路快速に乗りたい…というので、宇治まで乗車。

京阪宇治駅まで徒歩にて移動と思いましたが、結構、雨が降っていたので、ひと駅「黄檗(おうばく)」まで戻って、ジョイントしてる京阪黄檗駅から京阪電車の宇治線に乗車。

中書島(ちゅうしょじま)駅から京阪本線の特急で大阪へ帰ります。
ここでは最後部の座席を確保して、後方の展望風景を鑑賞です。
親切な車掌さんはカメラに写らないよう気を使ってくださいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした…




大阪・京橋に到着。


のどが渇いたので駅下の京阪モールの「サテンへ茶シバキに…」

孫はクリソ、クソではありませんクリームソーダです。
ジイは大阪ミックスじゅーちゅ。生クリームいらんけど…甘んまぁ。

ではもう帰りまひょか…

JR大阪環状線で鶴橋へ。
高架下焼き肉屋の匂いが染み渡る、この香りで白飯が食べれそうな駅です。


近鉄奈良線で出発地点の地元駅に帰りました。

よほど楽しかったのか…また次はどこに行く?って言ってましたので、まぁ気に入ってくれたようで、ひとまず安心。(笑)

今回の足跡👣



以上、長々と拙い内容にも関わらず、最後までご覧いただきありがとうございました。

追伸 『茶しばく』とは…

しばくとは「~へ行く(~する)」という意味の若者言葉で、関西で使われていたものが上方芸人によって全国的に広まったものである。 馴染み深い使い方として「茶しばく=お茶を飲みに行く」、他に「牛しばく=吉野家へ行く」「ネズミしばく=ディズニーランドへ行く」といった形で使われる。😱

らしいですが…さすがに私は牛しばく、ネズミしばくは使ったことありません💦🤣


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/27 22:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年6月27日 22:14
こんばんは☺️

これだけ色んな電車に乗れたら
お孫さんも大喜びですね😆

あとミックスジュースに
生クリームいらないですね😅
コメントへの返答
2021年6月27日 22:32
こんばんは…😅
コメントいただき、ありがとうございます😭
成長とともに鉄道離れ…してるかとおもいましたが、やはり楽しかったようでジイの面目躍如となりました🤣
ミックスジュースに生クリームはアウト👎
余計に喉渇きました😭
2021年6月27日 22:41
お孫さんとの電車旅、ステキですね😃👍️✨

ところで、SUBARUって電車も作ってるんですか!?
その電車、乗りたい✨✨🤩✨✨
コロナ禍が明けたら乗りに行きます!!
コメントへの返答
2021年6月27日 22:48
らぃきちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます😭
そうですSUBARUは鉄道車輌製造してます。ドアのデッキ上部にフ印 富士重工業のプレート貼ってます。
シートバックのテーブルや座席アームレストがウッド調で落ち着いた雰囲気でグッド👍ですよ😅
2021年6月27日 23:49
スーパーはくとかっちょいいですね。京阪はわかりました。
ボスが京阪の牧野なんです。
コメントへの返答
2021年6月28日 5:22
まよさーもんさん、コメントありがとうございます😊
京阪乗る人、おけいはん…🤣
車輌はどんどん更新され、新しいのが多いですね。宇治線の車両は新車の匂いがぷんぷんしました。カラーリングが三井住友銀行みたいですが…🤣
2021年6月28日 5:54
おはようございます☺️
お孫さんの喜んでる顔にピース、たまらないですね😃 こんな顔されたら、また、連れて行っちゃいますね😃🎉✌️
コメントへの返答
2021年6月28日 6:16
takaさん、おはようございます☀
コメントありがとうございます。
今年から小学生ですから、このように一緒に行動してくれるのも…まぁあと1、2年といったところでしょうね…😭
2021年6月28日 10:13
バイエルン丸さん
新大阪から京都まで特急乗車は十分有り得る選択です。また座席が素晴らしい👍
しかしながら「茶しばく」は聞いたことありません。
何かオソロシイ響きですね。
まさか「茶しばく」で奥様をナンパしてGETしたとか😬
コメントへの返答
2021年6月28日 10:26
dokodokoさん、おはようございます。
コメントいただき、ありがとうございます。スーパーはくとは第3セクター智頭急行の車両で富士重工製でウッド調パネルを贅沢に使用した車両でなかなかエエ感じです。
茶しばく…これ高校生〜大学生時代に関西ではガラの悪い輩の中ではよく言ってましたね…🤣 道頓堀でマブイちゃんねーに声かけ、サテンへ茶しばきに行かへん?って誘て、ほんでサテンへ行って冷コー飲んだわ…ってな具合です😭
2021年6月28日 10:34
お孫さん接待お疲れ様です♪
いやバイエルンさんもノリノリな様子だから、接待じゃなく周遊記ですね(笑

あんな特等席に乗ったら、お孫さんは一生忘れられないでしょう。ルート選定と切符手配と途中変更にも応える対応力が素晴らしいです。
終盤に乗り換えしたタレ薫る街、鶴橋。懐かしいなぁ。私なら途中下車して生ビールですね(笑
コメントへの返答
2021年6月28日 11:00
スライダーさん、コメントいただきまして、ありがとうございます😭
逆ルートの大阪→鳥取は出張で何度も利用してるんですが、乗車率高くてイイ席はなかなか予約出来ません。今回は大阪でほとんどの乗客が降りた後の大阪→京都間なので、狙い通りのポールポジション席をゲット出来ました🤣
運転席まる見え、迫力満点の走行風景はご指摘の通り、私自身が萌え〜でしたね😂
鶴橋駅直下は焼肉屋、韓国食材店が多く軒を連ね、ココで売ってるキムチ最高です。
但し、購入後に電車乗ったら…匂いでヒンシュク買いそうですが…😅
2021年6月29日 12:53
こんにちは😊

ゆっくり拝見させて頂きました。

自分もブラリ乗ってるみたいになりましたよー

孫ちゃんの笑顔が最高ですねー😍

お疲れ様でした!
良い 一日となりましたね👌
コメントへの返答
2021年6月29日 13:49
こんにちは、ご覧頂きまして、またコメントも頂戴致しまして、ありがとうございます。もうそろそろ、ついて来ないか…とも思いましたが、一つ返事だったので計画実行しました😅 まぁあと1、2年といったところかと思いますが、喜んでくれるうちは定期的に廻りたいと思います。いや喜んでるのはジイのほうやんけー🤣…ですね😂

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation