• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

外壁塗装被害ザラザラのちピカピカに…

外壁塗装被害ザラザラのちピカピカに… 5月半ば、お向かい宅が外壁塗装工事をされるにあたり、事前に工事業者の方がご挨拶に来られました。
そのときは道路を隔てているし、塗装工事による影響などは無いだろう…と軽く思っていました。
工事を着手されたのが5月17日。

その日から私は仕事で兵庫県姫路市へ出張に行ったので、我がバイエルンF30号は自宅カーポートに停めたまま。
出張も終わり5月26日に洗車したら…
あれぇ?
こんなにざらざらだった?
ガラスもザラザラ、細かい点々が残ったまま。
そう言えば、お隣のクルマや空き地に泊めたクルマには養生カバーが…

なんでウチは無いん?カーポートの屋根があるから?
ちなみに息子のアウディを洗車してみると…

ざらざらして無い。
息子は平日、マイカー通勤しているから向かいの外壁工事の際には疎開できているからですね。
これで確信したので、外壁工事業者の方に恐る恐る相談。
「そちらの工事が始まってからボディがザラザラになったんですが…」
いきなりガツンとカチコミ入れるとモメるので、ここはソフトに…
「そんなことは絶対ない。うちはローラーで塗装しているし、塗装ミストなんか絶対飛ばない!」…って切り替えされるかと思いましたが、理解のある業者さんでご自身も過去にビーエムの5シリーズに乗られていて、仕事用の軽トラもR35GTRのガンメタにオールペン・カスタムされるくらいのクルマ好きの方で、ウチで対応(弁償)させていただきますと返答をいただきました。
一応、ご了解をいただいたものの…鰻重には松・竹・梅のヒエラルキーがあるように、コーティングにも松・竹・梅がある訳で…「松」なら「ハイモースコート」など20万、「竹」ならだいたい10万。ここは補償する側に納得していただくためにはベーシックに、質素に…「梅」の約5万くらいが妥協点と考え、洗車→鉄粉落とし→ボディ研磨→ガラスコートとウィンドー全面ガラス研磨とフロントを除くウィンドーのフッ素コートを作業内容として、ショップ数社へ見積をお願いしました。

近所で最安の「エネオスTS」から出されたクリスタルKeePer施工見積額46,850円に決定しました。

この時期、施工後すぐに雨に打たれるのを避けたくて、実施する日を週間予報と照らし合わせてもなかなか難しかったのですが、イチかバチかで6月18日に予約して、本日、作業をお願いしました。

預けて出来上がりまでは無料の代車を提供いただけるのが助かります。
お借りしたのはSUZUKI SWIFTのベーシックなモデル。

コンパクトですが、室内の広さは十分。何よりも運転がラクチン。

サスストロークがたっぷりあるけどソフト過ぎるのと、CVTのフィールがいまいちで加速も軽に負けてましたが、あと5、6年ほど先にはこれくらいのサイズのクルマがイイですね。
朝9時30分に預け、17時半ごろに「出来上がりました…」との連絡をいただいたので、ENEOSへ引き取りに行きました。

出来上がった我が相棒の仕上がり具合をチェックすると…
完璧です。
ヌルヌルのてかてかです。

作業費用明細は…
クリスタル・キーパー 21,800円、鉄粉落とし(重度) 9,930円、ボディ研磨 9,270円、全面ガラス・フッ素コーティング 8,030円 計46,850円でした。
(6月中はENEOSのキャンペーンで10%OFF適応後価格)

※フロントガラスは撥水施工するとワイパーがビビりまくるので、フッ素コーティングはフロントを除いています。


今回、何よりも外壁工事業者さんがすんなりと非を認めて下さり、補償に関してすぐにご了承いただいたので救われました。
またボディコーティングを施工したENEOS-TSのスタッフの対応も親切で、仕上がり具合から価格を対比させると、とてもリーズナブル。
1か月後にはコーティングの無料点検付き、そしてENEOSなのでリッター当たり7円引きのチケット3枚付きです(笑) これ今の時期、有難いです。

以上、長々と記載いたしましたが、皆さまにおかれましても、もしもご近所で外壁塗装工事をされるようなことがあれば、工事業者には必ずカバーをかけるよう強くお申し出されることをお勧めします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/18 22:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 23:10
こんばんは😁
飴ちゃん塗ったみたいな艶っ艶✨
新車の輝きですね⤴️😆👍
コメントへの返答
2022年6月18日 23:20
まるちゃん さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
あのクルマ音痴のヨメがドアグリップ握っただけで全然違うと驚いてました。自宅メンテは当面、水洗いのみを推奨されてますので、酷暑の季節を迎えるにあたり助かりますね。
2022年6月18日 23:24
バイエルン丸さん、こんばんは😊
もめる事なく解決して何よりです✨
たまにはプロに洗車してもらうのもいいものですね⤴️⤴️
でも梅でこの価格💸
やはり自分で洗います😂
コメントへの返答
2022年6月18日 23:34
イッキー。さん、こんばんは。
コメントをいただきありがとうございました。
購入時にディーラー・オプションで18万も払ったことを思い出し、BMW正規ディーラーは給付金詐欺と紙一重だと痛感してます(笑)
クリスタルKeePerコーティングだけなら21,800円なので、車検のたびに施工してもいいかな…と思ったりしています。
2022年6月18日 23:49
良かったですね!
写真でも分かるよく分かるピッカピカの艶です。
😍👍😂
コメントへの返答
2022年6月18日 23:53
こんばんは、コメントを頂きましてありがとうございます😭
誠意ある外壁塗装会社の対応に感謝です😅
シルバーカラーはハイライト感に欠けることが多いですが、今回は久々に映えました😂
2022年6月19日 8:31
おはようございます!
良かったですね!
交渉事も人柄って出ますよね。
何より相手方も丁寧な方ほど芯がある方と思われたのではないでしょうか?
気になっておりましたが顛末を伺って安心しました。
ヌルテカ羨ましいです!
コメントへの返答
2022年6月19日 8:42
サントマトさん、おはようございます☀
コメントならびにご心配いただきまして、心より御礼申し上げます。
身に余るお言葉頂きましたが…パッと見、自身がアウトレイジ風コワモテ系😱の持ち主なんで、ソフトに発言しないと通報される恐れがあり、ココはグッと堪えて穏やかに相談した次第です😂
今朝も我が愛車を眺め、納車時よりもヌルヌル、テカテカになり😭、対応に応じていただいた塗装工事会社に感謝しております😅
2022年6月19日 9:45
おはようございます。
その艶、素晴らしいです。
クリスタルキーパーでそこまでピカピカになりますか🧐
私もディーラーのボッタクリコーティングしなかったので、キーパーを考えているところです。

良心的な塗装業者さんで良かったですね。
そう言えば、ウチに来た塗装業者の社長もクルマはピカピカでしたわ。
職業柄、塗装にはこだわるのかも…。


コメントへの返答
2022年6月19日 10:02
dokodokoさん、おはようございます😃
コメントありがとうございます😭
Keeperでも上を見れば…ダイヤモンド、さらにダブルダイヤとある中、一番ロワーグレードのクリスタルでしたが、もうヌルヌルで最高の仕上がりです👏
購入時に悪名高きぼったくりBMWディーラーで18万かけてハイモースコートなるガラスコートしましたが、全然コチラのほうがイイ出来栄えのように感じます🥲
施工後は水洗いを推奨され、洗車も楽になりそうで…おススメです😅
R43号沿い御影にもエネオスTSありますよ😂

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation