• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

年イチ、家庭平和維持の旅…山口県へ

年イチ、家庭平和維持の旅…山口県へ 細やかながら年に一度限りですが、恒例の旅…今年は2泊3日で山口県へ行きました。
10月16日(水) もう少し早く出発したかったのですが、妻が洗濯を済ませ、お顔のカスタム・チューニングを終えるのを待ち、7時半に出発。
既にマイカー通勤時間帯、渋滞を抜けて中国道を一路、西を目指します。
14時、山口県岩国市に到着。
山口県名所その①、錦帯橋。

河原に駐車場があり、料金は無料。太っ腹、せこい古都の観光地なら1,000円は徴収されます。

しばらく散策し…

瀬戸内沿いを西へ走り、今宵は周防大島へ。
ちょっと今回は気合を入れて、マリッサリゾートサザンセト周防大島に泊まりました。
16時15分到着、16時半に営業を終えるウエルカムドリンクを急いで流し込みました。

夕食はフレンチ。私的には船盛の刺身が良かった…



2日目の朝、6時前。瀬戸内で見る朝焼け。

温泉の大浴場で朝風呂後にノンアルで本日のスィッチON。

お決まりの朝食バイキング、ボンビー人は皿の盛り方でバレバレです。

チェックアウト後、さらに西へ…

山口県名所その②、関門海峡。
下関の唐戸市場に立ち寄り、源平合戦の舞台、壇ノ浦。




そのあと本州最西端 毘沙ノ鼻に立ち寄りまして…



2日目は角島大橋の近くにある西長門リゾートホテルへ。

名前は洒落ていますが、前日よりは古くて洗練さがありません。
しかも小学生の修学旅行と一緒でした…
でも別棟でしたので、騒ぎに巻き込まれることはありませんでしたが、大浴場が一部の時間帯が貸し切りとなるため、彼らが暴れる前に入浴。
夕食はまたまたバイキング、今回も本領発揮です。


3日目朝も年寄の朝は早い…
5時半頃、ベランダから角島を見ると、昨晩のスーパームーンが沈んでいきます。

大浴場で朝風呂に浸かって、ノンアルでスィッチON。
朝食後にホテル周辺を散歩…
山口県名所その③ 角島大橋

曇り気味で海の色がイマイチだったので、チェックアウトに再撮影。

やはり晴れると海の色が映えますね…
そのあと、角島大橋を往復走行して、秋吉台へ…
気持ちの良いワインディングが続く、カルストロードを通りまして到着。

山口県名所その④ 秋吉台


想像していたイメージとちょっと違うなぁ…昨年の四国カルストのほうが道路沿いにも石灰岩が隆起していて良かったような…
私的には札幌時計台、土佐のはりまや橋ほどとは言いませんが…

そのあとも定番スポットが続きます。
山口県名所その⑤ 秋芳洞。

外気は30℃近くあって暑かったのですが、エアコンが効いたように涼しいです。


入口から一番奥まで往復、1時間ほどアップダウンのある通路を通って洞内の見学を終えて出ると、一気に汗が噴き出ました。

そのあと帰路に…高速道のSAでは軽油が170円と驚きの価格表示だったので、あらかじめ給油してから13:30 中国道美祢東ICから大阪へ…
20時20分到着、約7時間かかりました。
今回3日間の総走行距離1311㎞ i-drive表示では燃費22.1km。
まぁ、こんな旅行で家庭平和維持につながるかどうか判りませんが、「疲れたわ…」と思っているかも…
いずれにせよ、次回は片道300㎞~400㎞圏内にするかぁ…(笑)



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/19 18:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

絶景 山口!
ごぢたんさん

乗り替え後 初の遠征に行って来ました
おうみねこさん

日本🇯🇵の皆様、お疲れ様です。 ...
skyipuさん

気分で行った角島ドライブ
ドライブ依存症さん

あ〜夏休み♪ 山口県まで瓦そばを食 ...
takachoさん

九州ドライブ5/10
NDtakumaさん

この記事へのコメント

2024年10月19日 18:30
お疲れ様でした。

来年は是非九州へ…

お待ちしてますよ。
コメントへの返答
2024年10月19日 18:42
THE BLENDさん、こんばんは。
コメントありがとうございます😊
以前、YouTubeでS660に乗って九州1周されている投稿を見てから、私も自分のクルマで福岡→佐賀→長崎→熊本→鹿児島→宮﨑→大分へと周りたいと思ってます。
九州は見どころ満載ですよね…
そのときにはぜひ、宜しくお願いします🙌
2024年10月19日 18:53
PKOな旅。
ご苦労様でございました。

PKO?

いやいや、愛の旅ですね!
でないと7時間ドライブは不可能です。

奥様もさぞお喜びのことと思います。
参考にさせていただきます〜
コメントへの返答
2024年10月19日 21:17
N-Oさん、こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ただただ長距離、クルマを走らせているだけで、果たして喜んだのか、はたまた疲れただけなのか…本音を知りたいです。
運転中、左側を時折チラ見すると行程の半分は寝てます。しかし今年は少々気遣っているみたいで寝ないようにしていると…
それは左耳にワイヤレスイヤホンをつけて、推しミュージシャンの音楽聴いてるみたいで…って、それ自分の世界に浸ってるやん‼
来年からこの行事も見直しが必要かもですね。
2024年10月19日 18:57
お疲れ様でした。無事のご帰還何よりです。一人で600kmはしんどかったと思います。
角島大橋行きたいです。私もそのホテルを予約しようと思っていた所です。
さすが豪華ホテル!我が家の廊下にスリッパを脱ぐ木賃宿とは大違い。笑
次はもう少しマシなところにしないと恥ずかしい。
コメントへの返答
2024年10月19日 21:45
dokodokoさん、こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
秘湯を求めてdokodokoさんが訪問される先は、それはそれで風情、趣があって、とても素晴らしいと思います。
西長門のホテルですが、わりと年数が経過していているようで、最新のホテルにくらべると古さを感じました。ただ客室内はリノベーションしていて快適でした。
今回は瀬戸内海、日本海を目の前にしているのに両日とも海鮮三昧でなかったことが、少々悔やんでおります。
2024年10月19日 18:58
こんばんは、大切な家庭内PKOドライブお疲れ様でした♪
瀬戸内海~日本海の本州西側縦断でしたか…美しい眺望ばかりでコチラまで癒されます。ブレーキも一新した相棒と駆け抜けて、さぞ快適だった事でしょう。
・・・・それでも1300キロは凄いです、奥様の本意が知りたいです(笑
コメントへの返答
2024年10月19日 22:06
スライダーさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
振り返れば、家庭平和、妻への癒しを口実にしているけど、自分がただ走りたかっただけなのか…と自問自答してます。(苦笑)
妻は楽しかったのか…本音を知りたいですが、知らないほうが平和維持なのかもしれません。
今回、行ってみたいところとして独断で目的地を決めましたが、やはり遠かったですね…
帰路は600㎞ほどぶっ通しで走って高速走行中、ほんのごく一瞬、意識が飛ぶときがあって、年齢を考えると少々強行軍の旅でした。
2024年10月20日 12:00
こんにちは。旅行お疲れ様でした。
綺麗な写真ばかりですね。
特に橋上からの写真かっちょ良いです。

うちのボスも距離を乗り出すと確実に寝てます。笑
付き合い始めのころ(学生時代)に『オマエ寝てばっかりやんけ』と言ったら『安心してまうねん』という返しがありそこから何も言えなくなりました。。。





コメントへの返答
2024年10月20日 12:47
まよさーもんさん、こんにちは😊
コメントをいただきまして、ありがとうございます😅
大阪から山口は遠かったですわ〜😵‍💫
ヨメは頑張って起きているようにしてましたが、それでも乗車中の半分は寝てました😣
それにしても…学生時代の奥様のお返しトーク素晴らしいですね🥰
こりゃ何も言えねぇぇ…😭

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation