• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

ガレージ・(小規模)アップデート

ガレージ・(小規模)アップデート ガレージのコンクリート面に切り込みがありまして、当初はグランドカバーの草木として玉竜(りゅうのひげ)を植えていました。


こちらの画像は12年前の様子。
当時、札幌から帰って来た愛車BLレガシィと息子のR56ミニ。
玉竜ふさふさ😂

年月経過とともに育つことなく枯れてしまい、オーナーのアタマ同様にみすぼらしく😭雑草が生える有り様が続いていました。




加えてビーエムがやって来てからは、洗車汚水のブレーキダストで汚してくれました。
それにしても…ダスト跡、エゲつなぁぁ😱

コンクリート面を綺麗にするには、再施工やタイル貼りぐらい大規模になるので、取り敢えず刻んでいる溝に雑草が生えないよう園芸作業しました🥲
まずは雑草と3cmほど土を掘り…




近くのホームセンターで調達

4袋買いましたが、半分くらい施工したら使い切ってしまい、また買いに走りました(計8袋)😣
でも最終的には1袋余りました。

取り敢えず土曜日に半分。

そして日曜日に残りを…



完成イメージ、ちょっと違うなぁ…😓
白が浮きまくり😣

なんか白線引いたみたいやな…
でもまぁコレで雑草生えんやろし、ビーエムの洗車汚水でええあんばいに落ち着くこととしましょう😆


以上…のんびりと土日2日間、暇つぶしがてらの作業でした😅





ブログ一覧
Posted at 2024/10/27 17:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作業場(タタキ)を製作
ukiponさん

真冬から真夏の行事に。
ボbossスさん

トラクター作業機に付着する泥に関して
た・て・いっさんさん

草刈りなど・・・。
た・て・いっさんさん

割れたけど タイミングが良かったよ ...
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2024年10月27日 17:58
バイエルン丸さん、こんばんは〜😄

ガレージの景観も大事ですよね!
私も数年前にガレージの地面を塗装しましたが、ガラッと変わりましたもんね✨️

植物の飾りって善し悪しがありますし、私はリメイク後のガレージの感じも全然アリやと思いますよ😆👍
コメントへの返答
2024年10月27日 18:08
強っちゃん、こんばんは😅
コメントいただき、ありがとうございます。
あ、そうそう…強っちゃん、ニューマシーンの新型シビック御納車おめでとうございます🎉この場をお借りしてお祝い申し上げます。
イイなぁ…羨ましい限りです👏
ご自宅ガレージの床面を塗装されたんですか…それは素晴らしい仕上がりになるでしょうね👍 
今回の作業、現時点では違和感バリバリですが、まぁそのうち馴染んで、いや見慣れて来るだろう…と思ってます😆
2024年10月27日 18:31
ありがとうございます🙇‍♂️
今までにないぐらい無理して買ったので流石に嫁さんから「いい加減、今回ぐらいは長く乗ってほしいモンやわ」と釘を刺されました😂

今のところ、ナビは不安な点はありますが走りに関しては全てにおいてパーフェクトですし、剛性高いわ、室内広いわ、デザインも文句ないわで心配ないですね😊
高いだけあります(笑)
コメントへの返答
2024年10月27日 18:43
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
私にもし、買い替える資金があるならば、日本車ではダントツ、シビックを選びますね👍
これから先にアップされる愛車のご様子を楽しみにしております🥰
2024年10月27日 20:45
庭仕事お疲れ様でした。
姫路城が修理した時に真っ白けっけだったのに今はくすんで馴染んでますから、最初は目立ちますがすぐに馴染むのではないでしょうか。
ウチは地面をコンクリートにする予算がなくて土と芝のまだらで汚いので羨ましいです。
せめて人工芝でも敷けばよかったと後悔してます。
コメントへの返答
2024年10月27日 21:05
dokodokoさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます😅
荘厳な姫路城とは比較の次元が異なりますが、時の経過とともにコンクリートと同化するものと予想しております。
仕事を来年度には完全リタイヤする予定ですので、たっぷり時間をかけながらコンクリート塗装をDIYでやってみようか…とも考えてます🧐
それにしても…洗車時の汚水でこんなに汚れるって、洗車している側の健康にも影響ありそう😣なぐらいバッチいです😓

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation