• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

新年早々、ヒヤリと…

皆さま、あけましておめでとうございます。
連続9日間あった年末年始のお休みも残すところあと2日となりましたが、我が家では元旦早々、あわや惨事…のドタバタ劇がありました。

元旦の朝、息子、娘の家族も集まって、さぁお正月のお祝いを…


という時に、「何か焦げ臭いなぁ…」どこかご近所からなのか…
窓を開けて確認しても気配は無さそう…
うーん、餅が焦げてる?いや、問題なさそうだし、ふと和室の方を見て「お仏壇にお線香あげた?」とヨメに尋ねると、「1時間ほど前やけど」と返答。
それだけ時間が経過していると、もう火は消えてるはずなのに、なんかケムリっぽい。お線香の煙にしてはよく上がってるなぁ…
空気清浄機が赤いランプついてるし、仏壇のある和室のほうへ行くと…
座布団、畳が燃えてました。
発見が早かったので、水をかけたらすぐに消えましたが、座布団はこの有り様。

畳も焦げてしまいましたがな…えらいこっちゃ。


かっこ悪いなぁ…
建て替えて16年経過しているので、畳の緑は消えていて2畳だけ替えると余計に違和感ありありで、8畳全部は替えるのは痛いですねぇ。

そこで…困ったときの救済主、Amazon。畳のシールがあるんですね…

即発注、翌日には到着して早速、焦げ隠しの作業開始。

畳の色に合わせて4パターンのシールがあり、画像の上段、左の色が比較的近いような感じだったので、これを貼り合わせて焦がした部分をカモフラしました。


お寺さんが座るので、座布団をしいておけば判らんし…(笑)

とまぁ…元旦早々お恥ずかしい顛末でした。
最近、巷では火災事故のニュースもよく流れていますし、ほんと他人事ではないことを痛感した次第です。
禍を転じて福と為す、2025年になって欲しいと願うばかり。
皆さまにおかれましても、火元にはくれぐれもご注意くださいませ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/04 15:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大雨の合間に車検シール貼り替え【セ ...
とも造さん

翼を授かる!?
SEIやんさん

1/24 プラモデル 作成日記「F ...
HIRO@G-VTさん

<FD>プライマリーデリバリーパイ ...
ritsukiyo2さん

想い出 蘇りました
やんちゃGee~さん

一年の計は元旦に・・・実は無いんだ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 16:19
明けましておめでとうございます🎍

正月早々大事に至らず良かったですね💦😮‍💨
線香も倒れ難い通常の半分ほどの短い物がありますよ。

コメントへの返答
2025年1月4日 16:35
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
たまたま和室の扉を開けていたおかげで早期発見、消火できました。東京・目白の田中角栄邸も仏壇のお線香で全焼したそうで、気をつけないとダメですね。
うちは宗派(本願寺派)の習わしで線香を三つ折り、立てずに寝かせてますが、そのうち1本を線香灰の器から落としていたことに気づかなかったんだと思います。今後は指差し本数確認するようヨメに警告指導しました。(苦笑)
2025年1月4日 16:47
バイエルン丸さん。こんにちは😃

大事に至らなくて良かったですね💦

座布団と畳の焦げだけで済んだのは不幸中の幸いですね。

これで済んだのですから今年はいい年なのかもしれませんよ。
コメントへの返答
2025年1月4日 17:45
ウッチさん、本年もよろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。
発見が遅れたら和室消失→半焼→全焼…なーんて事になりかねないですね。
亡父母が「燃えてるがな、早よ消さなあかん…」と仏壇から教えてくれたかもしれません。
人生マイナスな事あればあれば今度はプラスな事に期待です。
2025年1月4日 16:52
あら。
上等そうなおざぶが〜!

でもマジそれで済んで良かったですね。

その昔、うちにお参りにきたお寺さんが、ろうそくの火で自身の袈裟を焼いてあわや大惨事になりかけたことを思い出しましたw

仏間の火関係はホント舐めたらアカンですね。
コメントへの返答
2025年1月4日 17:51
N-Oさん、今年も宜しくお願いします。日頃から気をつけていたハズ…なんですが、火の元のうっかりが大惨事につながることを痛感しました。
お参りに来られたお寺さんが袈裟を焼くって、それはさぞ驚かれたことと思います。
最近、特に火災に関する事故が各地で発生していますので、あらためて教訓とさせていただきました。
2025年1月4日 17:13
バイエルン丸さん
本年も宜しくお願いします。

いゃあ危なかったですねぇ。
水で消せる程度で良かったです。
消火器使ったら後始末が大変なことになるところでした。
最近火事のニュースがやたら多いので、気をつけなあかんなぁと思っていたところです。
我が家も気をつけます。
うちは仏教といえども、ほとんど無派閥なので、線香は危ないので二つに折って立ててます。
しかしながら、ご立派な仏間です。
伝統と格式を重んじるお家なのが伺えます。
コメントへの返答
2025年1月4日 18:04
dokodokoさん、本年もよろしくお願いします。
何か焦げ臭いなぁ…と感じたとき、まさか我が家が燻っているって思いもしませんでした。
座布団には火が見えてましたからね…
仰るように最近、火事のニュースが多いので、ほんと他人事ではないことをリアルに経験しました。
当たり前のことですが、ヨメにはお線香は絶対在宅時のみ、就寝前は禁止、火をつけたら本数ヨシ、消火ヨシの指差し確認を厳守・励行させます…トホホ
2025年1月4日 18:38
バイエルン丸さん明けましておめでとうございます、新年早々大変な思いをされて…ホントに大事にならずに良かったです。
線香の不始末、ワタクシも夏のガレージ作業で蚊取り線香を大量消費してるので他人事とは思えません。確かに火種はいつまでも消えにくくしぶといですね~。早期発見で鎮火、さすがでした♪
未然に防げた事を逆に捉えると、今年はついているのかも知れませんが騒ぎがない事に越したことは無いし。今年一年、お互い火の元に注意していきましょう。
コメントへの返答
2025年1月4日 21:32
スライダーさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
人生楽あれば苦あり、苦あれば楽あり…確かに仰るように今回は苦が有りながらも、楽(いや、今回は幸)がすぐにやって来て、大事に至らずに済んだのかもしれません。欲を出せば、それに反してどんどん逃げて行くのですよね。宝くじしかり、当ったらアレを買って、クルマも買い替えて…などスケベ心があるうちは、幸運の女神は囁いてくれないのと同じです。
(昨年末の年末ジャンボ惨敗、20枚購入して末等300円×2の結果)
家の中の仏壇もですが、我が家も4月~11月の間にガレージで洗車している時には蚊取り線香が必需品なので、家の外も警戒が必要なんですよね…
お互い防災として、火の取り扱い、後始末には気をつけて参りましょう…

2025年1月4日 22:47
あけましておめでとうございます。

発見が早くてよかったですね。
ご先祖様もさぞビックリした事でしょうね。

火事、餅のニュースが多いので自分も注意してます。
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年1月4日 23:40
すー3さん、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
いやぁー驚きました…まさかの元旦早々、我が家でボヤ騒ぎ。(-_-;)
在宅中でしたので、発見が早かったですが、外出中だと完全アウトですね。
私どもの不始末を反面教師として活かせてくだされば、何よりでございます。本年も引き続きよろしくお願いいたします。
2025年1月5日 12:22
あけましておめでとうございます

大事(おおごと)にならなくてよかったです

本年もよろしくおねがいします
コメントへの返答
2025年1月5日 12:49
きゅうえむさん、あけましておめでとうございます。本年も引き続き、宜しくお願いします🙇
火の元は油断大敵、身が引き締まる思いです。お恥ずかしい騒動に温かいお言葉ありがとうございました。
2025年1月6日 13:02
あけましておめでとうございます。
今年もまた宜しくお願いします。

よく気づかれましたね。こちらも新居なので他人事ではありません…少ししたらブログに書こうかと思います。
コメントへの返答
2025年1月6日 13:51
ムツミさん、あけましておめでとうございます。引き続き、宜しくお願いします。
おー‼️素晴らしい、ご新築㊗️おめでとうございます👏👏👏
近頃は空気がカラッカラに乾いていますので、火の元くれぐれもお気をつけくださいませ。末永く新しい住居を維持、美をキープされますようお祈り申し上げます。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation