• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルン丸のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

ドライブ体験 at Bangkok

ドライブ体験 at Bangkok
高校時代の友人がタイ・バンコクで単身赴任生活をしており、ずっと以前から訪問を誘われておりましたので、今月21日(金)~25日(火)の間、バンコクに行って参りました。 21日の0:50 関西空港を出て、4:50(日本時間6:50)にバンコク・スワンナプーム国際空港に到着。 深夜発で約6時間、しか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 00:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

念願のマフラー交換・・・

念願のマフラー交換・・・
ずいぶん迷いました。 マフラー交換すべきかどうかを… 環境性能を謳うハイブリッド車が、排出ガスの出口であるマフラーを主張させていいのか…自問自答してました。 交換前(標準) でも標準仕様から市販外品マフラーに換えることで、環境を悪化させる訳ではないですし、何よりも「XVを気持ち良く走らせたい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:19:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

ちょっぴり秋を感じるドライブ

ちょっぴり秋を感じるドライブ
9月は雨が多く、しかし気温も高くじめじめ、ムシムシとした日が続きましたね… 久々に今日は天気がよさそうなので、ひとりで徘徊ドライブに。 7月は北方面(滋賀・福井・京都)を巡ったので、今回は南、和歌山へ… まずは高野山、世界遺産の金剛峯寺。 全国各地からお参りの方々。 騒がしい大陸の団体はいませ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 00:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

今、流行りのアルミテープ・チューン

今、流行りのアルミテープ・チューン
みんカラご愛好の皆様、ご存じのアルミテープ・チューン。 7月に行われた「トヨタ86」のマイナーチェンジで採用されている技術で、帯電している車体の電気を、アルミテープによって放出し、直進安定性、コーナリング性能の向上に貢献するそうです。 ホンマかいな…と思いつつも、安価で入手できるアルミテープです ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 18:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

初回車検が完了です…

初回車検が完了です…
先週の土曜日に初回車検で入庫してちょうど1週間が経過して、ディーラーから完了のご連絡をいただいたので、今日、引き取りに行きました。 その間、お借りしていた代車のインプレッサ・スポーツハイブリッドを自宅で洗車し、走行した分のガソリンを給油して、ディーラーへ… 通常の車検だけであれば、2、3日で完 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 18:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

代車 インプレッサのインプレッション…

代車 インプレッサのインプレッション…
早いもので、購入後まもなく3年。 初回車検のためにXVをディーラーに入庫いたしました。 加えて今回は…①フロントシートのバックレスト・サイドサポート部分からの異音対策(保障対象)。 ②ルーフのごく微小な錆対策としてペイント(保障対象)。 ③ハッチゲートからのカタコト音(低速時)対策(保障対象) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 00:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

高校時代の友人とロングドライブ…大人の修学旅行?

高校時代の友人とロングドライブ…大人の修学旅行?
高校時代の友人2人とともに1泊2日の小旅行に行きました。 3名ともに59歳のジジィ…高校在学中の修学旅行は17歳でしたので、42年ぶりの旅です。 行先は6月頃からどこにするか、いろいろ悩んだ末、たまたま仲間のひとりが、某旅予約サイトでみつけたのですが、食事内容、設備のあたらしさと快適性、そして温 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 18:32:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

安もん買いの銭失い・・・3連発

つまらない小ネタで申し訳ございません… この頃、ネットショッピングなどで失敗を繰り返しており、恥を忍んでご報告いたします。 まず、1発目は車載用スマホホルダー。 これは実店舗「自動後退」で購入したもので、シガーソケット電源に差し込んで、ホルダー兼スマホへの電源供給ができる商品です。 ちょうどシフ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 13:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

大阪ベイエリア 赤レンガ倉庫のヴィンテージカー 

大阪ベイエリア 赤レンガ倉庫のヴィンテージカー 
大阪のベイエリア、天保山近くにあります赤レンガ倉庫を利用して作られたGLION MUSEUMに 行ってきました。 ここは今年の6月にオープンした施設で、高級輸入車を販売しているGLION(ジーライオン)グループが運営されています。 (駐車場でのショット…隣のエスハチは来場者の方のクルマです) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 21:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

歳を痛感した自動車保険更改

歳を痛感した自動車保険更改
9月に初回車検を迎える予定ですが、購入時にディーラーでお奨めいただいたSUBARU自動車保険も契約更新のため、プランの見直しも含めディーラーに行って来ました… 車両保険の保険金額も契約時は320万で設定していましたが、3年経過して更新後は190万…当然のことではありますが、年々下がっていくのは、う ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 15:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@dokodoko さん、トランプ大統領は政治家というより、駆け引き好きなビジネスマンです。
方や我が国宰相あの面構え、所作、親近感の無さは嫌われるでしょうね…😂
米国在住の姪っ子にトランプって、どうなん?と尋ねたら、任期が終わるまで耐え忍ぶしか無いと言ってました😰」
何シテル?   07/27 19:55
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation