• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルン丸のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

バックフォグは正しく使いましょう・・・

バックフォグは正しく使いましょう・・・十数年前には標準装着されている国産車は少なかったバックフォグですが、最近は標準装備、もしくは寒冷地仕様とのセットオプションで装着しているクルマも増えました。
みんカラ諸兄の皆様には、「釈迦に説法」…これは濃霧や悪天候など悪天候のときに自車の存在を後続車に知らせるためのもので、我がXVでは悪天候時に遭遇したことがないので、点灯して走ったことがありません。
自分自身、北海道在住時に猛吹雪、ホワイトアウトの時にB4のリアフォグを点灯したくらいですね…

皆さまも夜間、視界の良い市街地や高速道で煌々とバックフォグを点灯して走る輩を見かけられたこともおありかと思いますが、自分のクルマの直前を走られると、あまりの眩しさにイラッと・・しますね。
バックフォグを点灯して走るのを「オッシャレー」と思っているのか…「カッコエーヤロー」と思っているのか…
では、後ろからハイビーム攻撃してやろうか、それとも前に回り込んで自分のバックフォグを点灯して知らしめてやろうか…
でも平気で点灯して走る彼らには、「喧嘩売ってるんかい!」と思われるだけですしね…
私の経験ではローダウン・ツライチVIPカーや輸入車ではドイツ・バイエルン発動機、中にはイタリア高級跳ね馬で点灯している場面が多いですね。
信号待ちの時に…運転席のガラスをコンコンと叩いて、「バックフォグ点灯していて眩しいんですけど…」と言ったら、「なんじゃーオッサン、文句あんのか?」と言われるのがオチ、無用なトラブルの原因になりかねないです。

装着している各メーカーもリアフォグは悪天候時に自分の存在を知らせるためのものであることの啓蒙を行い、ユーザーはバックフォグを正しく使っていただきたいものです。
Posted at 2015/10/10 19:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、小さな子供さんが貯金箱のお金を募金してたりしてるのにねぇ…😤
それを着服、局職員自身の借金の返済に使ったり…😡
また出演者はチャリティー番組なんだから、出演料を寄附に回すぐらいの心意気は無いんか…ちなみに右端の元局アナは500万貰ってます😓」
何シテル?   08/30 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation