• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルン丸のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

もっと早くつければよかった…カーポートの巻

もっと早くつければよかった…カーポートの巻11年前に建て替えた今の住まいですが、当初から妙なこだわりでガレージには
屋根(カーポート)をつけなかったのです。
なぜか…単にモデルハウスを見に行くと、どこもカーポートを設置していなくて
何かすっきりして見えて、その影響を引きずって今に至っていた次第です。

ガレージの主(ぬし)初代は当時、札幌赴任を終えて連れて帰ってきたBLレガシィ
3.0R。ホワイトのカラーもマメに洗っていましたが、雨と直射日光の影響でウォーター・スポットだらけでした。


次いで2代目の主はGPE-XV Hybrid。
デザート・カーキの個性的なカラーは汚れが目立たないし、汚れているほうが似合う
クルマでしたが、ボディコートしている割には2年目くらいから、ウォーター・スポットが天面に貼りついてました。


昨年3月にやって来た3代目のバイエルン丸。(F30-320d)
日本より寒冷の地、ドイツのクルマですが南アフリカ生まれです。


輸入車に多いのが、ガラスが熱吸収でないこと。
購入時にディーラーのおにいさんに…「ビーエムは暑いですよ…」と言われ、
「へーそうなんですか…」(お前が言うな…と思いながら)とそんなに暑いんなら…
と、前面・サイド・リヤの全面とも断熱フィルムを貼りました。




しかーし、そんな甘いもんやおまへん…でした。
炎天下に駐車したあとに乗り込むと、まるで「サウナのロウリュウサービス」の
熱風を浴びているような…
即、エアコンONにしても、日本車のようにベンチレーターから最強の冷風が
出るのではなく、ジワーっと普通の風がそよそよ出るだけです。
前述に申し上げたようにボディーの塗装面を傷めるだけでなく、内装にも
ダメージを与えます。
特に輸入車の樹脂類はネバネバになったりするらしいのです。


生涯最後のクルマとして覚悟しているので、これから先、平和なカーライフを
送りたいと…だったら、屋根をつけまひょか…と検討開始。

たまたまPCやスマホを眺めているとバナー広告でエクステリア専門の業者さんの
広告を見つけ、設置費込・本体価格が55%OFF!! の文字に吸い込まれて
しまいまして…ネットでコンタクトしてみたら、まるでネットショッピングの
雄、AmazonやYahooみたいに概算見積が提示され、翌日か翌々日くらいに
現場見積を…の電話が入り、希望日を予約。

現地調査後に正式見積、ここまで来たら…もう、どうにも止まりません。
確かに家を建てたハウスメーカーで見積とったら、ほぼ定価ですからまぁ、
最安のような感じです。
で、当初は昨年の台風の復旧工事で混んでいるので、秋以降と言われてましたが、急遽、今月の17日に工事開始となりました。

工事の日中は邪魔なので、バイエルン丸はコインパーキングへ一時避難。

工事が始まり…


支柱のためコンクリートのはつり


おっと危ない、電動ゲートの埋設電源が自宅施工図面と違うところに…
巧の技で断線させる事なく済んだみたいです。


予定では明日もかかると聞いていましたが…
夕方には完成しました。


Before


After


既設ゲートがハイルーフ車対応なので、高くあがるので、これを交わすために
ロング柱仕様となりました。


これから先、ワンボックス、ましてやハイルーフ車など乗ることはないと思いますが…まぁ、しゃーない。
ゲートがシルバーなので、それにあわせて支柱もシルバーにして、雰囲気が明るくなりました。


ほぼ思いつきのようなカーポート設置により、念願のバイエルン丸のローダウン化構想は凍結、いやもう無いかも…
確かにビルシュタイン車高調購入・装着工賃諸々の費用とほぼバーター。
となると…やっぱりこのカーポートは安かったのだ。
と自問自答して納得させています。

ちなみに販売・施工はエクスショップというところで全国対応されています。
もしご検討されておられましたら、HPをご参考にされてはいかがでしょう。


Posted at 2019/07/20 14:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation