• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルン丸のブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

孫と乗り鉄 2023サマー編

孫と乗り鉄 2023サマー編今年の乗り鉄もシリーズ3。
今回、孫からのお題は近鉄の観光特急『あをによし』に乗車すること…😂

京都と奈良、大阪を結ぶ特急で、今回は京都からの帰路に乗車するプラン。
まずは京都を目指して出発です。



大阪から京都へ向かうのなら、阪急、京阪など私鉄特急は普通運賃だけで乗車出来て早くて便利。
JRでは爆速130km/hを誇る新快速に乗車すれば29分で到着します。
なのに乗り鉄変態爺と孫のコンビは今まで乗ったことが無い特急である関空特急『はるか』に乗ってみました。


わざわざ特急券をネット購入し、天王寺駅から京都行き『はるか』に…
ほどほどの着席率。
アレ?指定席なのに、予約席にはアジア系外国人風のあんちゃんが既に寛ぎ中😱

俺) ここ私達の指定席ですが…
外国人) え、何?
俺) いやいや、あなたのチケットは?
外国人) ん?コレか?
俺)おいおい、コレは普通乗車券ですがな!
特急券はないんかい!
とにかくリザーブされた席だから、ここを空けてくれ!
外国人) じゃ、私の席は?
俺) そんなん知るかー、乗務員に聞いてんか

とまぁ…こんな風なやりとりがあってようやく着席しました。やれやれ😮‍💨



40分ほどで京都に到着しますが、20分ほど経過したら…


寝るんかーい😣



京都では5時間ほど時間があるので、京都鉄道博物館へ…




もうここは4回目の訪問という、何の新鮮味もないのですが、孫はそれでもハイテンション🥲

ともかく、日曜日だったので大賑わい。
乳幼児連れファミリーが大半で、何も解らんであろう1歳児ぐらいの子供さんにパパママが必死になって連れ回しているお姿を散見しました。

ほんの1時間くらいで退出するつもりでしたが、孫は本気モード。


運転台に座っては…いじり回していました😂











そんなこんなで2時間30分ほど滞在、腹減りモード全開だったので、近くのラーメン店へ。

ノドグロ出汁ラーメン。もちろん大盛り😂

孫はノーマルな中華ソバ。

こちらのラーメン店でも乳幼児連れのファミレス状態で、頑固そうな店主のオヤジはイライラ、少しキレ気味でした🤣

まだ時間があったので、JR嵯峨野線で嵐山へ…

降りたらもう日本人の姿は見えないアナザーワールド、外国人だらけ😱

嵐山からは通称『嵐電(らんでん)』で市内中心部、四条大宮へ…


車内は外国人貸し切りに近い状態でした😓

阪急と地下鉄を乗り継ぎ、京都駅。
さて今回のメインディッシュ、近鉄観光特急『あをによし』に…


「あをによし」とは、古都・奈良に掛かる枕詞。
正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザイン。



外装のカラーは天平時代に高貴な色とされた紫色。…と近鉄のPRコメント。





めちゃくちゃ豪華で快適な車内でした。
ともかく目的達成でご満悦の様子…🤣
まさにこれぞ…あほによし


余談ですが…経済の活性化にはインバウンドは欠かせないながらも、メジャーな観光地は
今、凄いことになっているのを実感した1日でした😓




Posted at 2023/07/03 21:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ウッチ820 さん、早期発見によりリセット、ご快復されることと祈念いたします👍
新たなお仕事スタート前まで、ごゆっくりなさってください🤗」
何シテル?   07/15 20:28
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation