• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルン丸のブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

孫と乗り鉄 2023サマー編

孫と乗り鉄 2023サマー編今年の乗り鉄もシリーズ3。
今回、孫からのお題は近鉄の観光特急『あをによし』に乗車すること…😂

京都と奈良、大阪を結ぶ特急で、今回は京都からの帰路に乗車するプラン。
まずは京都を目指して出発です。



大阪から京都へ向かうのなら、阪急、京阪など私鉄特急は普通運賃だけで乗車出来て早くて便利。
JRでは爆速130km/hを誇る新快速に乗車すれば29分で到着します。
なのに乗り鉄変態爺と孫のコンビは今まで乗ったことが無い特急である関空特急『はるか』に乗ってみました。


わざわざ特急券をネット購入し、天王寺駅から京都行き『はるか』に…
ほどほどの着席率。
アレ?指定席なのに、予約席にはアジア系外国人風のあんちゃんが既に寛ぎ中😱

俺) ここ私達の指定席ですが…
外国人) え、何?
俺) いやいや、あなたのチケットは?
外国人) ん?コレか?
俺)おいおい、コレは普通乗車券ですがな!
特急券はないんかい!
とにかくリザーブされた席だから、ここを空けてくれ!
外国人) じゃ、私の席は?
俺) そんなん知るかー、乗務員に聞いてんか

とまぁ…こんな風なやりとりがあってようやく着席しました。やれやれ😮‍💨



40分ほどで京都に到着しますが、20分ほど経過したら…


寝るんかーい😣



京都では5時間ほど時間があるので、京都鉄道博物館へ…




もうここは4回目の訪問という、何の新鮮味もないのですが、孫はそれでもハイテンション🥲

ともかく、日曜日だったので大賑わい。
乳幼児連れファミリーが大半で、何も解らんであろう1歳児ぐらいの子供さんにパパママが必死になって連れ回しているお姿を散見しました。

ほんの1時間くらいで退出するつもりでしたが、孫は本気モード。


運転台に座っては…いじり回していました😂











そんなこんなで2時間30分ほど滞在、腹減りモード全開だったので、近くのラーメン店へ。

ノドグロ出汁ラーメン。もちろん大盛り😂

孫はノーマルな中華ソバ。

こちらのラーメン店でも乳幼児連れのファミレス状態で、頑固そうな店主のオヤジはイライラ、少しキレ気味でした🤣

まだ時間があったので、JR嵯峨野線で嵐山へ…

降りたらもう日本人の姿は見えないアナザーワールド、外国人だらけ😱

嵐山からは通称『嵐電(らんでん)』で市内中心部、四条大宮へ…


車内は外国人貸し切りに近い状態でした😓

阪急と地下鉄を乗り継ぎ、京都駅。
さて今回のメインディッシュ、近鉄観光特急『あをによし』に…


「あをによし」とは、古都・奈良に掛かる枕詞。
正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザイン。



外装のカラーは天平時代に高貴な色とされた紫色。…と近鉄のPRコメント。





めちゃくちゃ豪華で快適な車内でした。
ともかく目的達成でご満悦の様子…🤣
まさにこれぞ…あほによし


余談ですが…経済の活性化にはインバウンドは欠かせないながらも、メジャーな観光地は
今、凄いことになっているのを実感した1日でした😓




Posted at 2023/07/03 21:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

やっぱりGSはボッタ栗…💸

先月、母が逝去して、ぼちぼち部屋の片付けを始めまして、まず第1回目に不用品を処分すべく、市のゴミ処理施設へするために娘のキャストを借用しました。
クルマに積んで処理施設へ行き、受付でクルマごと計量され、車検証記載の車体重量が引かれて、積載物の重さを割り出して請求される仕組みです。
粗大ゴミを捨てるためにコンビニで廃棄ステッカーを貼って出すより、遥かに割安なんです。



今回は満載にして、算出されたキロ数が50kg。



10kgあたり90円なので、450円を支払って全て処分して頂きました。

さぁ帰ろうと思ってメーターパネルをよく見ると…ガソリン給油警告灯点灯。
カツカツの状態だったし、クルマを借りた御礼も込め、いつものスタンドへ…

いやっしゃーせぇーって元気の良いご挨拶とともに、同世代ぐらいの給油マンが近寄って来て…
『今、エアコンのガス点検、無料でやってますので、いかがですかぁ⤴︎』
『いや、コレ、私のクルマちゃうしなぁ…まぁチェックするだけやったら、どうぞ。』
すると、ささっとボンネットオープンされ、ガス残量チェック。



『あー、大丈夫ですわ、正常値です。』
『良かった…安心しました。』
こちらはまだ給油してる最中に、助手席開け、グローブボックス下をゴニョゴニョしてるな…と思ったら、『コレ見てください、エアコンフィルター、結構よごれてますね…』



うーむ、確かに。ヒダヒダの間を覗くと虫やらホコリやら花の種みたいなモノが詰まってました。
すると給油マンが新品のフィルターを持って来て、『コレ、今なら20パーOFFでご提供してます。4,000円です。』
『うーむ、高いんちゃうの』
自分のクルマなら即断ってますが、まぁ娘のクルマ借りたことだし、替えといたろ…と思い、交換をその場でしましたが…

帰宅後、やっぱり高いんちゃうん?と疑心暗鬼でネット検索したら、やっぱりなぁ…
2,000円もしないやん😭



今から思っても後の祭り…
しかしながらケチの私が何でスタンドで交換したのか…
未だに後悔の念が消えません🤣
せっかくお安く不用品処分出来たのに…
ガソリン満タンやらフィルター交換やら、高くつきましたね😭
Posted at 2023/05/18 21:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

孫と乗り鉄GW編

孫と乗り鉄GW編今年2回目の孫と乗り鉄。
ゴールデンウィーク後半初日の5月3日、今回は岡山まで弾丸日帰り旅です。



まずは大阪駅AM9時発、姫路行き新快速に乗車。




到着したらすでに超満員😣
日頃の通勤ラッシュ以上の大混雑。
神戸・三ノ宮でどかっと降りるだろう…と思いきやほとんど変わらず、停車駅に停まるたびさらに増えて来ました。
恐るべしゴールデンウィーク😵‍💫
結局、10:05姫路着まで立ちっぱなし😭
前でロードバイクの輪行袋を置いていた若い女性が『僕、前で見たかったら、こっちにおいで』と孫に場所を空けてくれました😭
お話しを耳にすると…どうやら姫路からフェリーに乗って小豆島へ渡り、ツールド小豆島を楽しまれるようでした。

10:09発 播州赤穂行き普通に乗り越え、しかしこちらもエゲツない混雑😣

10:28 途中の相生で山陽本線の岡山行き普通に乗り換え、再び大混雑😭


途中、たまたま目の前に座る方が降りたので、孫に着座を促し、私は11:38岡山着までオールスタンディングでした😓



降りた岡山駅のホーム、改札口周辺は大混雑。
帰路に予約している新快速のチケットを先に引き換えておかなければ、乗り遅れの可能性もあるので、30分ほど並んで入手してからさぁ、昼メシ…😋
と思いきや…駅構内、周辺は長蛇の列。

飯🍚は後回しにして、岡山電気軌道(おかでん)に乗車。

ゆらりゆらりと揺れながら、街の中をガタンガタン、20分ほどゆっくり走って着いたのが終点 東山駅にあるおかでんミュージアム。


洋モノ鉄道アニメ、チャギントンをメインに鉄道好きキッズ向け施設です。





しかしながら…小3の鉄オタ孫にとっては対象からかけ離れた展示内容だったので、訪問時間15分ほどで撤退😂

岡山駅へ向かう路面電車に再び乗車。

今度は最新型、2両連結の低床型LRT。




ヨーロッパの街中を走っているような車両で揺れが少なく快適です。
途中の県庁通りで下車して、小洒落たイタリアンの店で腹ごしらえ。


めっちゃ美味し。



帰路予約の新幹線の発車時刻までまだまだ時間があったのですが、鉄オタ孫は駅構内で電車を見たい…との事で撮り鉄タイム😂







JR岡山駅は四国方面を結ぶ車両が沢山出入りするので、疲れ知らずで撮りまくっていました。
















今回のメインイベント。
九州山陽新幹線に乗りたい…との要望に応えてさくら🌸に乗車。




普通指定席ながらグリーン車並みに豪華なシート💺
案の定、走り出して20分くらいで沈でした。

16:14岡山発→16:59新大阪着、乗車時間45分、往路は2時間38分もかかってました。
今回は疲れました…😮‍💨
立たない爺が往路2時間半も立ちっぱなし🤣
話が逸れて失礼しました…


孫は疲れ知らず、次はどこに行こうか…
と言われながら、私は夕食後、テレビ見ながら寝落ちしてしまいました。
ともかく、制限が無くなったゴールデンウィークの恐ろしさを体験致しました😮‍💨
Posted at 2023/05/04 13:11:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

インスタからのLINE誘導

インスタからのLINE誘導みんカラ愛好諸兄の皆さまにおかれましてもInstagramをご利用されていることと思います。
私もみんカラと同じアカウント名でクルマねたを投稿しておりますが、最近、どうも見知らぬ美女からフォローが毎日有り、突然、メッセージが送られて来ます。



どなたもめっちゃお綺麗😍
根がスケベなジジイとしては、ちょっと嬉しい気分になるんですが、絶対に裏があるハズ。
こちらの気持ちを揺さぶるメッセージ😅
礼儀的に返信すると…


LINEでのやりとりを要望して来る…🤔

自分的好みからするとかなりストライクゾーンの美女からも…



LINEでのやりとりを勧めて来ます😮‍💨
この時点から断腸の思いで全てスルー…🤣
絶対にアクセスしてはアカンと思います。

同様の事例の情報収集のため、ネット検索するとやはり同じ手口でLINE誘導され、LINEの次にはURLにアクセスして欲しいとか、スマホの調子が悪いからメールを送って欲しい…とか😓
いやいやスマホの調子が悪いのに、LINEでメッセージ送信してますがな…🤣
メール送信したら、出会い系業者からのメールの嵐になるそうです😂

だいたい見知らぬ美女からアプローチして来る裏には絶対罠が有る‼️

みん友の皆さまに於かれましても、よーく我が身と照らし合わせ、甘ーいお誘いにはご注意されますようお祈り申し上げます😅

Posted at 2023/04/20 21:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

慶びと哀しみの1週間…

波瀾の1週間でした…
4月2日日曜日、息子とよき伴侶の門出を祝う挙式と食事会を開催いたしました。



両家の親たちはあくまでも脇役に徹し、2人とそれぞれの友人たちが楽しい時間を過ごし、無事、お開きに…



帰宅後、慶びの余韻に浸りながらも早々に就寝。
しかし…寝入る直前ぐらいに携帯電話が着信。発信元は母が入院している病院のドクター。
Dr.曰く…状態が思わしくなく、深夜または明け方に再度連絡するかもしれないので、いつでも来れるようにしてくださいとの連絡でした。

そして息子の結婚式が終わった翌朝の月曜日、病院から連絡があり、すぐに来てくださいと…

私と家内は病院に到着。
母の最期を看取ることが出来ました。

母は2月に入院し、快方にむかったり、また具合悪くなったりを繰り返し、結婚式の前々日の金曜日にも主治医から万一のときは連絡をすると知らされてました。

私や家内も息子の結婚式だけは何とか敢行させてやりたい…とずっと祈っていました。

慶びの門出、哀しみの旅立ちが立て続けにやって来た波瀾の1週間。 
母も可愛い孫の門出のために、邪魔をしてはいけないと頑張ってくれたんでしょうね… 合掌



Posted at 2023/04/07 16:42:55 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プレ(旧プレステージ2) さん、各社のノンアル新製品よりも、以前から販売されているS社のオールフリー(からだ想う&ノーマル)かK社のグリーンズフリーのほうが個人的には美味しいと思っております😅」
何シテル?   10/08 16:02
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:21:30
SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation