• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

まさかのVANEO

車検整備が終わり、今朝引き取ってきました。
仕事の帰り、5号線から環状線へ入って異変が・・・
あれ?エンジンが吹けん。エンストでした。間一髪で会社線のゼブラへ滑り込みました。
エンジンは停止、シフトインジケータだけが消えてました。。。
ツーリングサポート(メルケア)へ電話しレッカーへ芝公園で降りタクシーを拾って貰い、更にタクシーチケットも貰い、写真を撮る余裕もなくやっと家路へ・・・
走行中にエンストは不味いっしょさすがに。。。
また入庫になってしましました^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/14 00:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

地底探検
THE TALLさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 1:47
ありゃりゃ・・・心配ですね・・・
車検から帰ってきていきなりじゃあ、ちょっとどうなんでしょ・・・
走行中のエンストで、何事も無くてよかったですね^^
当たり前の事を当たり前にやってもらい、早期完治する事を祈っています。
コメントへの返答
2008年9月14日 17:56
最近は平和なクルマ人生でしたのでので焦ってしまいました。
写真も撮る余裕がありませんでした。
暫く私の足は借り物ADバンです・・・
ご心配有難う御座います!
2008年9月14日 7:35
燃料ポンプでしょうかね?確かC215やW220もよくエンストするようです。
ですので、同じ症状のような気がしますけどね。
コメントへの返答
2008年9月14日 17:43
来週からじ~っくり見て貰います。
電子デバイスが多いと便利な反面、突然エラーが怖いです。。。
どうなることやら・・・
2008年9月14日 8:50
いきなりのエンストって、新型もあるんすねぇ。。。
メルケァ中で今回みたいな件で事故でもしたらどぅなるんだろ???

ご無事でナニヨリっす!
コメントへの返答
2008年9月14日 17:48
昨夜は、さすがにびびりました(笑)
たまたま、会社線にタイミング良く逃げられましたが、深夜は流れが速いですからねぇ~もし事故ったら・・・
怖いっす。。。

2008年9月14日 18:00
それは酷いですね!
首都高は場所によっては回避場所がないから大変危険ですよね。
事故など無く何よりですが、しっかり、お灸を据えてやってください。
コメントへの返答
2008年9月14日 18:39
さすがに参りました。高速、、、しかも首都高は。。。
8年前に当時A160で関越の長岡JCT辺りでセーフティモードになり慌てて路側帯に入った事がありました。。。
またかよーって感じです(笑)
どうなるかはまた報告致します!
2008年9月15日 8:34
こんにちわ。災難でしたね。事故にならずよかったです。年式が新しくてもいろいろとあるんですね
コメントへの返答
2008年9月15日 9:07
年式が新しいほど原因不明のトラブルが多いような・・・(個人的な感想です)
80年代~90年代の車の方が精神的に落ち着きますね。。。
2008年9月15日 13:09
こんにちわ。やはり電子制御が増えたせいでしょうか。悩ましいですね。予備のイグナイターをヤフオクで検索してたら、126初期モノは後期と比較すると安いですね。
コメントへの返答
2008年9月15日 16:22
確かに、W126エンジンは今のV8と比べると原因不明な不具合がありません。
直4も同様です。この先、どうなる事やら・・・(笑)
2008年9月16日 9:58
新しい車でもこんな事あるんですネ。。。
でもご無事が何よりです~~~
二個前の返答の様に慣れた年式って自分も感じますヨ!
この年式なら何に乗ってても大丈夫!!!
だからこの年式に乗ってる訳ではないんですが・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 13:30
原因が経年劣化とか摩耗限界とかはっきりしていればいいんですがねぇ・・・
不明っ云うのが心臓に良くないです。。。(小心者ですんで^^:)

プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation