• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

発見!

発見! 昨日、関越を練馬で降り、赤坂へ向かう途中、信号待ちでふと見たら、W126 560SECでW140C顔をしたケーニッヒが止まってました。とっさにデジカメ出し撮ったのでがブレ写真でなんだか良く判りませんね^^;
以前、「DOWN KID」誌に載ってたような気がします。
いずれにしても、希少なクルマですね。
じっくり見たかった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/25 10:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Oh!my KOENIG From [ Oh!my KOENIG ] 2008年11月4日 11:11
このブログは、発見! について書いています。ケーニッヒツインターボ都内に元気でいるみたいです。ドナーゲにあった車両、またみたいです。140のケーニッヒエアロの126SECケーニッヒです。写真は海外の ...
ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 10:42
おはようございます。
顔面移植可能なのですね。
私も初めて知りました。
140顔だと相当厳つそうですね。
コメントへの返答
2008年10月25日 18:09
確か、ワンオフだったような気がします。
よくぞ健在!って感じです。
2008年10月25日 12:31
こんにちは
意外とありますね、顔面移植は・・・・昔W126にR129のフロント周りをそっくり移植、なぜかリアはW124って言うわけのわからん車で中身はキャラットでしたけど・・・知り合いの中古車屋に置いてあって笑えました^^
コメントへの返答
2008年10月25日 18:14
それって、W140がデビューしたての頃、ドイツのシュルツが改造してました。馬込のアラブっぽいお店(ペルシャ絨毯売ってた)が販売してました。(笑)
意外に、現存してるんですね。
2008年10月25日 21:20
ドナーゲ?
この手のカスタムは海外では需要があるのでしょうか?R129にも前後R230仕様とか有りますね! 先日、目黒通り某所にW126ワゴンがありましたよ!ちょっと朽ちてましたが・・・
コメントへの返答
2008年10月26日 0:09
W126現役世代としてはあの頃が一番面白い時代だったかもしれませんね!
いろんな126居ましたねぇ~
また乗りたいです。。。
2008年10月26日 8:35
自分が20歳くらぃの時だったでしょうか?
ジャガーのオープンでボディーが真赤のケーニッヒが横浜の店頭に。。。
欲しくて欲しくてww

アレ乗ってたら、少しは人生変わってたんでしょうねww
コメントへの返答
2008年10月26日 12:10
以前(10年前)、知り合いが黄色いXJ-Sのケーニッヒの乗ってました。
ノーマルフェラーリより目立ってましたよ!
さすがにもう見ないですね。何処いったのやら・・・
2008年10月27日 10:14
おはです!
その内R129も『最近見ないネ!』なんて言われそうですケド・・・

126SEC渋いですヨネ!
飾ってても絵になる車の1台ですネ~
自分も購入に迷った事ありましたが140クーペを買いました。
スイマセン根性無で。。。


コメントへの返答
2008年10月28日 8:18
時間があったらUターンしてじっくり見たかったんですが、また何処かで見かけるといいんですが。。。
W140も良いクルマです!1度は所有してみたいですね♪
2008年10月27日 10:37
こんにちわ。ドナーゲの車両生きてるんですね!うれしいです。ツインターボでしたよねー。一度だけ店頭でみたことありますよ
コメントへの返答
2008年10月28日 8:19
店先に止まってたんで、在庫車かそこの関係の方のでは?と思います。。。
あの手には非常にそそられます(笑)
2008年11月4日 11:11
こんにちわ。トラックバックさせていただきました!よろしくお願いします
コメントへの返答
2008年11月4日 13:46
了解です!

プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation