• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

久々に

久々に 房総へツーリングです。
香取神宮へお参りした際、大好きな「ボンネットバス」に遭遇!
思わず2ショット。
いすゞTSD40or43?あたりかと思われます。ボディーは北村車体でした。。。
4WDのボンネットバスは生き残ってる方が少ないです。
地元のNPOの方が運行してるらしいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/24 21:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

白ナス
avot-kunさん

私の宝物です✨
スプリンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 22:35
房総は、適度なワインディングロードが続いており、のどかな景色と相まってドライブ楽しいですよね♪
ワタシも子供がもう少し大きくなったら、いっぱいツーリングしたいです。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:22
天気も良く絶好の日和でした。
銚子でイワシを喰い損ねましたが(笑)
2010年2月24日 23:17
こんばんは。

まだこんなバスが走っているんですね~るんるん
ボンネットバスは、私が物心ついた時にはもう走っているのを見ることが出来なかったので、漫画の世界にしかないんだろうくらいに思っていたりしたものです冷や汗

そういえば、数ヶ月前に埼ナンバーが付いているボンネットトラックを見ましたよ目
放置状態でしたけど・・・涙
コメントへの返答
2010年2月24日 23:31
私も現役ぎりぎりでした。
路線バスで最後だった、広島呉市交通局まで写真を撮りに行ったのが懐かしいです。。。

帰りの東関道で「べんぞう号」発見です(笑)
2010年2月25日 0:42
 もうすぐ オープンの季節ですね(^^)

私の 幼少の頃は乗っていました。。(笑)
黒煙 出しまくりでしたね!

 でも、味があっていいです。
昔の車は やっぱり味があって温かく
なりますね。
コメントへの返答
2010年2月25日 7:19
暖かい日が続いて、良い季節ですが、花粉に反応して・・・

20年くらい前ですが、「伊豆の踊り子号」は撮りに行きました♪

賛否はありますが、今と違い、曲線の使い方が昔の方が良いですネ。。。
2010年2月25日 9:31
ぬお~(◎_◎;)!
自分が物心ついた頃には、こんなバスはもう無かったデスね。
まだ床は木でしたが。
コメントへの返答
2010年2月25日 14:30
この手に弱いです。。。この先、超余裕できたら欲しいです(笑)

ハンドルは重いし、当然ノーシンクロ、運転できるのだろうか?^^;
2010年2月26日 18:39
むむ、R129カッコいいですねー!! いやー、SLはカッコいい!  
コメントへの返答
2010年3月5日 9:27
コメントい気づかなくてすみません。。。
お褒め頂き、光栄です♪
我がSL、7年目に突入いたしました!
今で、最長所有車です。。。
どこまで持ち堪えられるか・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation