• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IfDoneのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

中古車センターin Beijing

中古車センターin Beijing北京市内の中古車センター(二手车店)を視察してきました。
クルマが高いです。初期のサンタナでも2万元!ノックダウン以前のBMW520(E39)で20万元(約200万円)
なぜか、「紅旗」リムジンが売ってました。190万元。。。ちょっと欲しいかも(笑)
Posted at 2010/07/11 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

やっとこ(顛末)

帰ってきました。
昨日ホテルへ連れて行かれ、AM3:30モーニングコールAM4:30発と言われ、寝て「はっ」と気が付いたらAM4:20!
慌てて、ロビーヘ。モーニングコールも変更(AM5:30)でフライトはAM8:30になり、部屋に戻ったらヤバイと思い、ロビーで同士と閑談。
こんだ~フライトがAM9:30になったと言われた時、全員(約60人)ブーイング・・・
流石、CA(笑)←キャビンアテンダントじゃないっすヨ!

やっとこ搭乗しても約1時間飛べず、成田が晴れたのが幸いでした。。。

VWの部品、仕入れてきました♪使えるか楽しみです。。。
Posted at 2010/07/10 19:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

帰れない

只今、金曜日。北京にいます。本来、PM16:40北京発 CA421AIR CHINAで帰る予定でした。
搭乗口で待っていたら、40分前になって、突然運休!理由不明(怒)
日本語NG。英語訛って訳わからん状態。。。
搭乗予定の方で、中国語と日本語の堪能な人が詰め寄って、原因が判りました。
成田行きの機材が、成都から飛んでくるのが大幅に遅れ、成田空港が営業している時間に到着できないので、運休するだと!!
国の首都空港のくせに、説明なし、3時間待たされて、ホテルにつれてかれて、明日は、AM7:00にチャーターを飛ばすと言われ、最悪です。
挙句に、携帯電池切れで、連絡とる事もできず、踏んだり蹴ったりですわ。。。。

Posted at 2010/07/10 00:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

選手交代2010

選手交代2010ZAFIRAが15万キロを超え、選手交代を決めました。
'01VW PASSATです。3B前期の最終モデルです。
再来週にはナンバーが付く予定です。。。
本場(ドイツでない)でパーツを仕入れてこようと企んでます(笑)
因みにZAFIRAは、友人に引き取ります。身近にいるので、今回は寂しくないです♪
Posted at 2010/07/04 19:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation