• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

BMW

BMW もうひとつの試乗、BMWに乗りました。530ではなく525のMスポーツです。足回りも丁度よく、エンジンも2.5リッターとは思えないほどパワフル、思わず筑波山行ってしまいました(笑)レクサスとは違う安定感、錘つけたような。一般道では速度と感覚はほぼ一致、60km出してれば60kmだなぁという感じ。高速は100kmぐらいまでは同じような感じでしたがそこからが違う。今回はぬおわkmぐらいまでしか出せませんでしたが、まったく速度を感じさせないどっしりとした安定感でした。GSとはまた違う感覚ですね、どちらがいいかは好みだと思います、これは。考えちゃう・・・でも高い・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/04 03:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🪦霊園を通過したら...😱
すっぱい塩さん

【バイク引き渡しの旅が始まります】 ...
エイジングさん

【ヴァレンティ感謝祭まであと5日今 ...
VALENTIさん

エレクトリカル・パレード開幕
きリぎリすさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ETCアンテナはどうなった?
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 18:26
いいですね、BMも。
オイラは試乗したことがありませんので・・・
試乗すると欲しくなっちゃうかな?

考えが古いんだろうけど、外車は分不相応みたいな・・・
(古いですね。)
コメントへの返答
2006年6月4日 22:21
乗ったら欲しくなります。ただGSの場合”速度を感じさせない安定感”という感じだったのですがBMWの場合”速度は感じる安定感”でした。私も外車は”金がかかる”印象です、今でも。なので悩むんですよね・・・ちょっと小休止しようと思っています。
2006年6月5日 5:39
おはようございます。
BMWの5シリーズの右ハンドル仕様ってどうして未だにワイパーのふき取る向きが左ハンドルのままなんですかね? 3シリーズなんかはちゃんとした方向なのに、いつも気になります。
僕も外車は分不相応だと思ったのですが、中古なので維持費がかかるようになったら、売ればいいかってぐらいの気持ちで買いました。 
維持費はアリストぐらいだとは思いますが、GSよりはかかります。ディラーでオイル交換するとZ3でも15000円オーバーですので、オートバックで変えてます。 GS乗ってからディーラーでお金払ったのって、HID変えたときの工賃ぐらいです。 オイル交換も何もかも無料でやっていただいて、コーヒー飲んでお土産までもらって、本当に申し訳ない感じです。

プロフィール

車と鉄道をこよなく愛する、50代の若者?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口スイッチをポチッと電動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:36:19
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 19:27:58
パワーバックドアをバックドアのロックボタンでオープン可に♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 13:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
歳なのでワゴンで家族孝行
ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったヴィッツに代わり購入した、初のホンダ車です。また永く乗るつもりです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10年乗るつもりで買いました。初の外国車。色々な意味で楽しみです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
アリストの前の車です。ツインターボに感動しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation