• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももざくらの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

車体下回りの確認と清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日山道を走った際に石を跳ね上げて車体下をガンガンガンとなったんでリフトアップして確認
案の定パワーブレスが傷だらけ
幸いにも曲がってはいませんでした
鉄製で良かった
2
別角度からの写真
3
トラストのマフラーもちょっとだけ凹んでました
パワーブレスがなかったらもっと被害大きかったでしょう
付けててよかったと思いました
4
青色のペンキがなかったのでありあわせの黒色でタッチアップ
見た目は気にしません
5
タッチアップする前に車体下をぞうきん掛けしましたが
砂が一杯落ちてきて目に入るので
水泳で使う古いゴーグルがあったんで利用
バッチしでした
ピンぼけ写真でした
6
最後にトラストのエキマニ
これで良い焼け具合なんかな
わかりません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ タワーバー

難易度:

LAILE Beatrush フロントパフォーマンスバー取付け

難易度:

Largusリヤピラーバー装着

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年ぶりのヤモちゃんです。今年もよろしく子」
何シテル?   06/14 03:22
取付、整備は出来ることは自分でやる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関西エコ・アープ関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S リア側用 2S0-324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:15
関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S フロント側用 2S0-323 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:12
お手軽簡単にリアのドライブレコーダーを取り付ける(楽勝電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 05:39:49
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation