• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももざくらの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

ドアミラー 格納用ギアの交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ミラーを外します
今は寒いので隙間からヒートガンで温風を送り温めてから、手を突っ込んでゆっくり引っ張っぱりました
思っていたより簡単に外れました
2
どのコネクターもそうですが、コネクターは簡単に外れないので、ここはコネクターを外すのでなく、ネジを外してスピーカーごと外します
この方が楽です
3
私は内張を外さず、隙間から手を突っ込んでやってるので、このコネクターがなかなか外れないです
4
無理矢理やったので、コネクターの一部が破損しました
素直に内張を外しましょう
5
なんやかんやで、カバーまで外せました
ここもヒートガンで爪部を温めます
ここでも爪を1本破損してます
爪の1本、2本気にしていたら出来ないです
6
ギアのある所まで行きつくには、このボックスを外すのですが、それには電線を引き抜く必要があり、かなり面倒なんで無理矢理ボックスの蓋を開けました
爪が前2ヶ所、横1ヶ所、裏に2ヶ所ありますが、裏の1ヶ所は外すことが出来ず、ここも5ヶ所は外して後は無理矢理外しました
ここでもヒートガンで温めます
多分裏の1ヶ所はバカになったと思います
1ヶ所ぐらいどうって事ない
7
外したギアは真っ二つに割れてます
ギアを交換して後は組み付けるだけ
8
ボックスの蓋を外す際も、赤丸部分が蓋と干渉して苦労しましたが外せました
しかし、取り付ける際は外す以上に干渉して全く嵌りません
なので一部をニッパーでぶち切りました
そしたらアッサリと嵌りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーカバーを交換する

難易度: ★★★

CAR MATE M44 リヤビューミラー OCTAGON 1400SR 24 ...

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

左側ドアミラー交換…2回目

難易度:

サイドミラー黒耳化

難易度:

secondstage Aピラーパネルアッパー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年ぶりのヤモちゃんです。今年もよろしく子」
何シテル?   06/14 03:22
取付、整備は出来ることは自分でやる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関西エコ・アープ関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S リア側用 2S0-324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:15
関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S フロント側用 2S0-323 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:12
お手軽簡単にリアのドライブレコーダーを取り付ける(楽勝電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 05:39:49
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation