• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっしーEXTの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2013年10月21日

シートヒーター復活!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンシートが先日、いきなり寒くなったのでふとスイッチオン!!

アレ⁉

あったまらない汗

特攻アメ車野郎 ゴミチームさんに問い合わせをしました。歴代エスカはこのモジュールと配線に難有りとの事(・・;)

なんで⁈


2
モジュールは助手席シート下に有り、12ピンの黒い配線が接触不良で溶けてしまっていました。
3
このコネクターの黒い配線に配線を分岐し、椅子固定ボルトにアースしました。

いざスイッチオン!!

カチ、キューンってファンが動く音が(≧∇≦)

ヒーターはファン不使用で起動します。

なんとか復活‼‼

モジュールはディーラーで45000円(汗)

特攻アメ車野郎 ゴミチームさんのアドバイスのもと、クワガタ・配線・エレクトロタップの計500円ほどで収まりました。

この度はほんとうにありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かっしーEXTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリモコンを社外ナビと連動させるには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 10:09:09
ビルシュタインに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 02:23:31
各ヒューズ明細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 12:26:20

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレードに乗っています。 オリジナルカスタムを楽しんでいきます*\(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation