• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

カメラ修理とSanzai・・・ase

カメラ修理とSanzai・・・ase 血管へのフィルター挿入し
血栓を溶かす薬に点滴
夕方には随分楽になったようです。(^^♪

病室で徘徊してると
モタスポの観戦は不可能!?

諸々含めて一眼の出番無し。
修理と調整に出すことにしました。


セットで出すので7Dの現役復帰なのですが・・・
如何せんレンズがぶっ壊れる寸前。(爆)
ズームの55mmと68mmで引っ掛かり回りません。(笑)




思考回路が壊れているので

・RAWで撮れること
・安いこと
・明るいレンズ
・マニュアルが付いてること
・操作性が良いこと
etc

を条件に先日物色。。。 (危)


型落ち品が大幅値引きで展示してありまして・・・
条件揃ってまして
ヤッちまっていたんです~σ(^_^;)アセ...



やっぱCanonかい。(爆)



軽い処置ながら術後の調子も良かったので~
病院近くの海岸までコンデジ持って行って撮ってみました~







予想通りに薄明光線。♪


病室に戻り写真見せると

“下に向いるのはエンジェル何とかって言うとよね!?” 

ΣΣ( ̄◇ ̄;)ゲッ!
知ってたんかい。 面白くねぇ・・・・(;一_一)


産婦人科の病棟
居心地が悪いと感じるのは俺だけ!?(-_-;)



面会時間終了のちょっと前に帰宅した本日でした。^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/20 23:13:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

WASH ME ❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 19:00
操作性でどうしても

キャノンを選ぶ辺り

洗脳されてますね(爆)

しかし、

ズーム機能をある程度切り捨ててる分

RAW撮影可能なのは

魅力♪

散財オールスターズ

筆頭候補はやっぱり黒鳥様ですね(爆)

P.S.某匠の館で某ジョシと

会話のネタになってましたw
コメントへの返答
2013年12月21日 19:41
コメントONにしたら速攻で・・・(爆)

富士フイルム狙いで行ったんですけどね。
Nikonも操作性は良い感じでした。

f値でこっちに確定したんです。
f2とf3.5の差は大き過ぎます。

35mm換算で120mmあれば充分。
もう少し広角側が欲しいですね。(笑)


PS.
それはそれは・・・(爆)

プロフィール

「みん友さんとの交流会 http://cvw.jp/b/2014798/47784683/
何シテル?   06/16 15:10
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation