• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

Canon EOS‐1 HS 投入準備


今時本気でスチールカメラを使う気です。


先にヘマをしたストラップの再購入。

チョットお高い赤にしました。
刺繍はシンプルでgood。

夏目漱石さんがお二人。(T_T)







夜間撮影などに必要なリモートスイッチ(中古美品)

夏目漱石さんが3名羽ばたきました。(T_T)




使い勝手が判らず、取扱い説明書を購入。

段ボール箱での配送。
取説如きに大袈裟な梱包、チョット待てよ。(汗)




取説は薄っぺら。
取説は¥1,020-
送料は代引き手数料込みで¥1,000-(爆)



“これで前線にて使える。”っと思った矢先、

『ドライブブースターのシャッターボタンが動作しない事実』


EOS‐1 HSは標準の横位置のシャッターボタンに加え、
縦方向で撮れるよう、ドライブブースターにもう一つのシャッターボタンがあります。

そのボタンが機能しない。
用途的にチョット厳しい事象・・・。(-"-)

中古、低価だったしこれくらいは仕方なし。(笑)


検索して美品のドライブブースターをポチッとな。(汗)

夏目漱石さんが7名コンビニ経由でダッシュしました。(T_T)

シャッターボタンが機能することを願います。(滝汗)






予想外の支出の連続。
当初思った以上の投資に(冷汗)。




ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2017/03/12 17:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 18:00
いやぁ~使えるようになるまでの…sanzaiっすね~(爆)
コメントへの返答
2017年3月12日 18:13
縦位置のシャッターボタンは怪しいな・・・
とは感じていましたが。。。(T_T)

漱石さん7名で打ち止めにして欲しいです。(汗)

2017年3月12日 19:40
ご無沙汰しています<(_ _)>

銀塩も魅力的ですね♪
沼があまり深くない事を
祈ってます(^^;)
コメントへの返答
2017年3月12日 23:02
こんばんは。(^^)

こちらこそご無沙汰しております。
EMZさんの軽四耐久に行こうと思いつつも・・・。(汗)

裏蓋が開く懐かしさや感触など懐かしいと感じると同時に、ワクワクさせてくれます。^^;

一昨晩、昨晩に12枚ほど撮りましたけど、
一枚の重さを感じました。(^_^;)

沼には気を付けます。
もう限界です。(大汗)

プロフィール

「みん友さんとの交流会 http://cvw.jp/b/2014798/47784683/
何シテル?   06/16 15:10
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation