今月は奥さんカーのイース、
強化月間です。
①ホイール+スタッドレス購入!

スタッドレスを買うならホイールも一緒に。
と言う事で値段も格好もそこそこだった
A-TECHのシュナイダー・StaGをチョイス。
サイズは純正と全く一緒です。
インチアップとかツライチは気にしない事にしました。
純正タイヤもそのまま使いたいので。
お値段は4.5万円ほどでした。
軽は安くすんでいいなぁ・・・。
②デッキ交換!
純正は使えないので社外に。
カロの安いのにしました。

MVH-590と言うのですが、届いた時に持ってみたら
なんか軽いんですよ。
よくよくカタログを見てみたら
なんとCD読み込みなし!!
CD読み込み部がない分軽かったんですね。
USBメモリーを刺したり、
スマホをブルートゥースでつなげたりして
曲を再生する物でした。
いやぁ、まさかCDなしのデッキが普通に出ているとは・・・。
CDがついているのが当たり前だと思っていたので
ろくに調べないで買ってしまいました(^ ^;
まぁ結局CDが使えなくてもMP3とかに変換すれば問題ないので
このまま行く事にしました。
ちなみにデッキ交換に必要なハーネスとかパネル込み込みで
1万円ちょっとでした。
ブルートゥースもハンズフリー用のマイクもついているし、
まぁいい線ですかね。
さて、年末までには交換しよっと。
ブログ一覧 |
車いじり | 日記
Posted at
2013/12/17 23:11:42