初めてのマイカーは
日産スカイラインR32のタイプMでした。
黒の2ドアでしたね。
学生の頃知り合いから買い、
3年近く乗りました。
年式の関係で修理費がかさんできた事もあり
また別の知り合いからR32を購入。
今回はGTS4の4ドア。
関東では結構レアなグレードだったかもしれません。
GTS4には2、3年乗りました。
そして社会人になってから
インプレッサのGDBを新車で購入。
5年乗って次もインプレッサで、GRV。
GRVには1年くらいしか乗れず、
エルグランドに乗り換えて今に至ります。
で、何が言いたいのかというと
私が車好きになったのは間違いなくR32スカイラインに乗ったからです。
スカイライン楽しかったなぁ。
そんなわけでスカイラインはスポーティって言う個人勝手な認識があるのですが、
それで今度のスカイライン。
インフィニティで出ますがもう完全に路線違いますね。
スカイラインに乗っていたレノさんとしてはちょっと悲しい気分ですが、
コレも時代の流れでしょうか。
仕方ありません。
それはそうと日産の中でのスカイラインの位置づけがよくわかりません。
高級セダンならシーマとかフーガがあるのに、
スカイラインはどこを狙ってるんだろう。
シーマはちょっと別格かな?
まぁどこであるにしろ高すぎるし縁のない車になってしまいました。
でも個人的には好きなフォルムです(・∀・)
と、
こんな記事を見つけたので書いてみました。
とりあえずしゃぶしゃぶ食べ放題行ってきたので苦しいです(爆
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2013/12/25 22:02:15