• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

安全確認

今日の帰りの事、
少し前をアルファードが走っていました。

そのアルファードはこの先にある信号の交差点を右折するのが面倒くさくて、
手前の路地を使ってショートカットしようとしました。

歩行者、自転車がいるにもかかわらず、
対向車が来る前に強引に右折。

その結果、
路地から出ようとしてきた車がいて
すれ違いできないのでバックw

私も方向はアルファードと一緒なのですが、
ショートカットしても大差ないし、
危ない路地なんか使わずにその先の交差点を右折しました。

そして少し進むと、
脇道からさっきのアルファードがいきなり顔を出し
急ブレーキ。

そして暫く走ったとある交差点。

私の後ろには例のアルファード。
信号待ちの時、視線を落としてスマホ見てます。



青になったので発進。

スマホを見ていたからか、若干スタートが遅いアルファード。
その横には自転車が・・・。







はい、キキーー、ガシャ。

私の後ろでそんな感じの音がしました。


怪しい運転をしていたのでどうかと思っていましたが、
まさか事故を起こすとは・・・。

どうせ路地から出てくる時も曲がる時も
ろくに確認せず走っていたんでしょう。

あと自転車ですが、やはりこう言うのを考えると
車道を走った方が安全な気がします。
併走できないので、車の運転手が気がつかなくてもなんとかなるかなぁと。


さて、明日はロードを買ってやっとまともな天気になりそうです。
しっかり走ってこようっと。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/09/02 20:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

国道2号線
ツグノリさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2016年9月2日 21:04
こんばんわ(´∀`*)

ホントこれは危ないですよね・・
特に曲がる時等は私もかなり意識して
曲がる様にしております。

1枚目の画像の運転手さんの運転姿勢見て
なるほどなと思いました。
中央側に斜めに傾いて運転する人は
結構ヤバイ運転の方多いなと思います。
片手運転でもう片方はアームレストに
置いているのでしょうね(;・∀・)
コメントへの返答
2016年9月3日 19:59
左折時は幅寄せと目視確認はやるようにしています。


そうそう、私もあの運転スタイルの人の運転マナーとかスキルは信用しないようにしています。
そもそも運転しにくいと思うんですけどね~。
2016年9月2日 22:06
まぁ・・・なるべくしてってやつでしょうかね・・・

それにしても自転車の方もまさか!って所でしょうかね。
いつもの道が・・・通い慣れたはずの道で・・・ですものね。

明日はわが身と思って今一度、気を引き締めないとなりませんねぇ・・・。

それにしてもアルの運転手馬●だ(笑
コメントへの返答
2016年9月3日 20:01
その通り!
今まで事故っていなかったのなら、ただ運が良かっただけでしょうね。

自転車もかもしれない運転は重要です。
気をつけないと・・・。

あの運転手はもう免許取り上げていいとおもいます。
2016年9月2日 22:16
意識するしない、それ以前の問題
でしょうね。この運転手。
コメントへの返答
2016年9月3日 20:16
ま~なんて言うか、
色々やり直した方が良さそうな運転手ですね~。
2016年9月3日 11:05
やってしまいましたねぇ・・・
自転車の方が大きな怪我されてないといいのですが(汗

昨日はドライブ中後ろのバカがずっとスマホやってたんで、いつ追突されるんじゃないかとヒヤヒヤでした^^;;
やっぱ後ろ向きのドラレコ必要かなぁ。。。
コメントへの返答
2016年9月3日 20:22
危なっかしい運転だと思っていたら、
案の定やらかしました。

ながら運転はほんとヤバイですね。
朝なんか化粧しながら運転してる輩もいたりで、ほんとドラレコは手放せなくなりました。
2016年9月3日 19:11
怖っ
自転車の方の怪我が大したことないことを祈ってます…

車を運転する時の、スマホの電波遮断とか、機能制限とか義務化されれば良いのにといつも思ってます
コメントへの返答
2016年9月3日 20:35
明日は我が身かもで恐ろしいです(((( ;゚Д゚))))

人はやらかす生き物なので、強制的に機械が介入しないとこう言うのはなくならないでしょうね。

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation