
車には色々オート○○ってのがついていますが、
大抵運転手の意に反する動作をしてくれるので
基本的に嫌いです。
オートライトなんか
まだまだ明るいのにヘッドライト点けたりで
私的に使いづらくてありゃしません。
まぁ明るいうちからライトを点けるのは
安全面から言ったらメリットになるのでしょうけど・・・。
あと、暗くなってきたのにスモールを点けない
安全意識のないドライバーとかにも有効ですね。
で、ジュリエッタにはオートライトの他に
ワイパーもオート機能がついています。
フロントガラスにセンサーがあり、
雨のつき具合を見てワイパーの速度とか勝手に決めます。
最初はこんなもん絶対使うもんかと思っていましたが、
ジュリエッタに関してはダイヤルでスピードを調整する機能がついておらず、
これがまた使いにくかったです。
仕方ないのである日
センサーの感度を調整してオートモードにしてみました。
そしたらあれよあれよ、
なかなかいい具合にワイパーが動いてくれます。
たまに変なタイミングでワイパーが動いたりしますが、
まぁまぁ許容範囲かと。
それ以来、雨の日はオートにしておき、
すぐワイパーを動かしたい時はレバーを手前に引き1回ワイパー作動。
このコンビでいい感じになりました。
結局の所、オートと言えども調整次第でどうにでもなるってお話でした。
オートライトは調整しても全然使えませんでしたがw
ブログ一覧 |
Giulietta | 日記
Posted at
2016/09/05 21:34:25