
実は金曜は有休を取り、
日曜まで3連休でしたΨ( `▽´ )Ψ
その金曜日ですが、
下のチビ男の保育園の修了式があったので出てきました。
チビ男は保育園の3歳児クラス(年少)でしたが、
4月から幼稚園に移り、年中さんになります。
と言っても保育園と幼稚園は同じ敷地内にあり
幼保連携こども園のため生活もあまり違いはありません。
まぁ1つの区切りと言う事で、
毎年保育園が修了式をやってくれているので出席してきました。
入った当初は日本語すらまともじゃなかったのが
今ではかろうじて通じるようになりました。
よくここまで成長したもんです。
さて、修了式は午後からだったので、
午前中はサイクリングです。
しかも、奥さんと初ライド!
うちから一番近い小さな川、
大堀川沿いを走り、手賀沼へ。
手賀沼はサイクリングロードが完璧に整備されていて、
走るには良い環境です。
家から10km程走ると道の駅「しょうなん」に着きます。
そこで一休憩してUターン。
帰りは思い切り向かい風でつらかったのですが、
まぁ普通に行って帰ってこれました。
まだ立ち状態からの発進だったりが非常に不安定で不安ですが、
このまま続けて慣れていって欲しいもんです。
今度は利根川沿いでも連れて行ってみようかなー。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2017/03/26 20:03:42