
昨日一日ゆっくりして、体力満タン!
きちんと寝て今日も朝からサイクリングです。
夏休みはまだありますが、今日以降は全て予定が詰まっているため、夏休み最後のサイクリング・・・。
今年の夏休みは忙しい・・・。
でも9時には帰らないといけないので60kmで終了。
結構風が強かったものの、まぁまぁ踏めました。
そう言えば新しい道を開拓しようと、いつも走る小貝川の対岸を走っていたのですが、途中、常磐線の小さな踏切が鳴り出したので止まりました。
しばらく待ちましたが、なかなか電車がきません。
飲み物飲んだり、線路のぞいたりすること、かれこれ10分。
電車が来る気配すらみじんもなく、止まっていた車も二台ばかりUターンしていきました。
別の道行こうかなと考え始めた時、いきなり遮断器が上がりました。
「????」
なんだこれと思いつつ、踏切を渡った瞬間また踏切が鳴り出しました。
「????」
もう関わりたくないのでそのままいつものサイクリングロードに戻りましたが、大分時間ロスです。
全くもって謎。
なんだったんでしょうかね。
その後、特にアクシデントもなく普通に走って帰宅。
帰宅後、1.5時間ほどでシャワーと朝食と休憩をして、家族で流山おおたかの森SCへ。
チビ子さんがABCクッキングスタジオの一日レッスンを受けます。
作るのはピカチュウケーキ。
バナナ味です。
んまかった(・∀・)
型をもらっているので、また材料を揃えて作ってもらいたいですね。
さて、午後はチビらの病院です。
あ~、なかなかゆっくりできないのね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/08/15 13:51:35