
Switchのリングフィットが普通に売ってました。
楽天とかAmazonだと頭のおかしな業者が
未だ高値で売ってたりしますが、
リングフィットは最近どうなんでしょうかね。
ここのトイザラスは一か月前も売ってたし、
ヤフオクの相場もこなれてきたので
供給が落ち着いてきたんでしょうか。
とりあえず転売してる連中は消え去って下さい。
さて、この前会社の健康診断の結果がきました。
お前はメタボっ気があるから医者行けと言われました(´Д`)
ついでに血圧、血中脂質も怪しいから
特定保健指導プログラム受けろ、と。
プログラムって言っても外部の業者とTV会議で面談するんですよ。
そんで3か月で体重2kg減を達成するために何をしようってのを決めます。
私の場合
夕ご飯おかわり禁止!
毎日胃袋ほぼマックスまで食べているので
当然おかわりするんですね。
それをやめるだけでも2kg減は普通に達成するそうです。
週末に自転車乗ったりジョギングしてこの状態なので
相当平日の摂取カロリーが多いんでしょうね。
プログラムの担当の人も不思議がっていましたw
まぁそれはそうと、12月はボーナスさんです。
一部会社業績に左右される部分は減りましたが、
無事出るそうです。
そんなわけで運動はこのペースを維持しないといけないのですが
冬の早朝サイクリングはつらいので外を走る頻度も減ってしまうわけです。
家出できる環境もあるのですが、
ボーナスさんも出たのでパワーアップする事にしました。
Xplova NOZA S!
まぁスマートトレーナーと言われているやつですね。
後ろのタイヤを外してトレーナーにつけ、
最近知名度が上がったZWIFTなどやると、
坂道で勝手に負荷が増えたり(重くなったり)するやつです。
いいやつは15万円とか軽くしますが
NOZA Sはスマートトレーナーの中でもだいぶお安いです。
ポイントが1万もついたし( ̄ー ̄)
そんなわけで自動負荷調整装置が付いたので
微妙に退屈だったZWIFTも変化が加わって楽しくなりました。
ちなみにこのXPLOVAって言うメーカー、
数年前にあのACERに買収されました。

良かったのか悪かったのかよくわかりませんが
ソフト制御的には強くなったりしたんでしょうかね。
Acerは大きなIT企業なのでその利点を生かして
これからも安くていい製品を出していってほしいもんです。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2020/12/06 11:59:21